家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > はみがき はみがき はみがき

2016-04-06
はみがき はみがき はみがき

さてみなさん わたしは幼少のみぎりより 大変怠け者だったために、歯並びは非常に悪く、現在も歯肉炎です。


聞くと40代以上の80%ほどが歯肉炎だというようなデータもあるらしいですが ともかく私はボヤボヤすると歯茎が腫れます。



それでマメに歯医者さんにはいくわけですが、虫歯でも、歯肉炎でも 結局のところは 日常生活の中で いかに丁寧に、マメに歯磨きをするか、というのがケアの中心です。


すると そうでなくても健康オタクかつ、新製品好きな夫が次々に 歯磨き用品ですとか、歯磨き粉ですとか いろいろ買ってくるんですよ...。


私は 使いかけのものがどんどん増えていくのがいやなので、どんどん使い切っていくんですけど しばらくするとまた 夫が「これが良いかも!」と満面の笑顔で新製品を買ってきます。


そんなわけで 本日我が家にあるストックだけを見ても 歯磨き粉だけで こんな感じです。(液体のボトルはマウスウォッシュ液に見えますが、これも歯磨き用)そこらへんのスーパーに売ってるものは一個もありませんね。
数か月に一度のペースで 使っている歯磨き粉は変わっていくのですが、「前回通りでいいよ」と言っても 必ず新しい何かが増えます。


また 歯磨き用のグッズもじわじわと買っています。
歯ブラシは 子どもたちの分は 馬毛はぶらし。(エナメル質に傷をつけないため)大人用は毎回変わり、細かい部分磨きのための歯ブラシも3種類くらい。また、歯間掃除用糸ようじ関係も常に何種類か買っています。


私は正直、買物欲というのがあまりなくて 次々に新製品がほしくなる、ということがないので 毎回「よく調べるなーーーーー」と思います。



Edited by じゅんか 2016-04-06 09:26:36
Last Modified 2016-04-06 10:33:17





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2023 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328