家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > 昨日を振り返る

2006-11-07
昨日を振り返る


昨日のみみたんの託児のことで 夫からの指摘。
みみたんは 普段 あそこまでハイパー多血ではない。
こちらの対応がまずかったのでは?...と。

微に入り細にわたって ダメ出し。
少し しょぼくれる。

...たかが託児...とはいえ 家庭内が平穏に過ぎないと
粘液質の夫は 仕事に集中できない、という。
みみの託児は昨日だけだけど 結局のところ 
私の日常の過ごし方が問われているわけで。

このようなやりとりは 我が家の日常だけど
毎回ムッとしてしまう。
だけど 確かにまずかったかな、とも思う。

午後からの託児というのは 午前中より難しい。
大人も子どもも 午前中に疲れている。
クールダウンの時間もないまま ヨソの家に置いて行かれるのだから
小さい子どもは緊張していて当たり前だ。

もし 今度 午後からの託児を受けるなら
寝ても寝なくても おふとんでゆっくりする時間から始めてみよう。

いつも迷うのは 子どもたち自身の要望を どこまで通してやるか、だな。
夫は「媚びなくてもいい。一緒に遊ぶな」という考え。
私は.....そこまで放っておくのには抵抗がある。
子どもたちが何を始めるのか ちょっと見ていたい気もする。
かといって 全面的に子どもがリードすると疲れてしまうし....
このさじ加減、いつもいつも 本当に迷います。



Edited by じゅんか 2006-11-07 21:51:15
Last Modified 2022-01-24 09:46:00





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328