家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > ひさしぶりの....

2006-11-18
ひさしぶりの....


もう、だんだん投げやりになっていた。
「こどものリズム」を守れないでいた。
もう何週間も。
ごく普通の家庭で 
私のようなせっかちな 「何でもやりたい病患者」が
子どものためのゆっくりした時間を用意する、
それ、もう無理かも...と思っていた。

畑の収穫も 冬支度も こまごまとした仕事も
たのしそうなこともしたい
きれいなものもつくりたい
あれもやりたい これもやりたい

と、思っていたら カゼをひいた。

心の中で 何かをあきらめた。
身の回りのものを捨てる。
「いつかは使うかも...」と思っていた余りぎれ
作ったけれど 使い勝手の悪いつるかご
何も考えず 捨てたり 燃やしたり。

身ぎれいにしたくなる。
キャノピーまねていた布も取り外した。
おお、いつのまにか ひどいほこり。

ファンシーな部屋の雰囲気もなく
昨日できなかった事務しごとをする。
息子がぐずぐず言うけど やる。

ひさびさに散歩をする。
おお、夏の間 通れなかった道ができている。
川の流れの中をあるく
土手をのぼる
あ〜 久しぶりの散歩

そんな日だった。

寝る前のお祈りを 息子が一緒に暗唱するようになった。
毎日唱え始めて 1年半めの出来事だった。



Edited by じゅんか 2006-11-18 20:58:01
Last Modified 2022-01-24 10:03:10





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328