おうちが綺麗になったなら
家の中を綺麗にすること、って大事らしい。
シュタイナーの幼児教育の中の重要ポイントでもあります。
子どもの周囲を美しくすること....。
確かにシュタイナー幼稚園 シュタイナー学校はとても美しく整えられています。
ネイチャーコーナーを見ただけで 泣けてくることがあります。
(そりゃ私だけか!)
で、我が家もちょっと頑張ってみた。
現在の我が家のネイチャーコーナー

秋色っぽい布がなかったので 風呂敷で代用しています。
ネイチャーコーナーにちょうど良い台がないので
「味噌ガメ」を逆さまにして 大風呂敷でくるんであります。
からっぽとはいえ 「へり」が床につくのに抵抗があったので。
現在のおもちゃコーナー。

キャノピー用の布がなかったので もらいもののカーテンで代用。

アクリル100%が悲しいけれど いつか オーガニックコットンのガーゼ布を買います。
子どもの遊び場と 私たちの仕事場は同じ部屋なので
なるべく ふわふわした感じに、と。
これが私の仕事机。

仕事しないときは PCのディスプレイとキーボードにシルクスカーフをかけております。
オットの仕事机

デスク周りは リンゴ箱を積み上げた棚。
目隠しの布は オットには不評です。
オットは 使い勝手重視なので
このような「見た目以外に何も機能のない飾り」はイヤらしい。
きれいな空間作りって簡単ではないです。
何度も何度もやりなおして
こうかな こうかなってトライしている感じです。
ふう。
Edited by じゅんか 2006-10-26 22:31:16
Last Modified 2006-10-27 23:01:30
コメント
たびたびお邪魔します。
とっても美しくてうっとりします。
ずっと見ていたくなるネイチャーコーナー。
風呂敷で代用、目からうろこのアイデアです。
アクリル100%でも、充分素敵。小さなお星様、お月様もついていて。
お掃除がんばりたくなりました。
ありがとうございます!
とっても美しくてうっとりします。
ずっと見ていたくなるネイチャーコーナー。
風呂敷で代用、目からうろこのアイデアです。
アクリル100%でも、充分素敵。小さなお星様、お月様もついていて。
お掃除がんばりたくなりました。
ありがとうございます!
投稿者:すみれ|2006-10-28 15:32:00
すみれさま
ありがとうございます。
ちょっとほっとする.....
だけど 自分の部屋作りに満足したことはないんです。
模様替えマニアなので 何度も何度もやりかえるのですが
いつでも どこかが しっくりこない感じ....
ああ?ん 掃除の道は深いのであります。
お互い 楽しみたいですね。
ありがとうございます。
ちょっとほっとする.....
だけど 自分の部屋作りに満足したことはないんです。
模様替えマニアなので 何度も何度もやりかえるのですが
いつでも どこかが しっくりこない感じ....
ああ?ん 掃除の道は深いのであります。
お互い 楽しみたいですね。
投稿者:じゅんか|2006-10-28 21:03:19