家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > 子どもの運命を信じることにします

2007-03-05
子どもの運命を信じることにします


シュタイナーシュタイナーと騒いで 4年ほどになる。
少し 呆けている。

子どもの幼稚園問題についてあれこれ考えた。
自分の身を 振り返り 今をながめる。

私はシュタイナー教育とは 何の関わりもなく育った。
望ましいこともそうでないこともある。
でも 今の私にはちょうど良い。

シュタイナー教育を勉強するためにここへ来た。
学校を続けることはできなかった。
でも 今の私にはちょうど良い。

シュタイナー教育に関するサイトを運営することは
常々の勉強を必要とする。
収益がからんでいるとなおさら真剣になる。

そうだ そうだ 私を真剣にさせてくれたのは
いつも学校ではなかった。
生活をささえるための仕事だった。
課題を与えてくれる 人たちだった。
そうだった。

たぶん それぞれの子どもには
与えられた運命がある。
私のもとへやってきたこどもは
わたしとともに 学ぶだろう。

それ以外の人生を歩むなら
違った 選択肢がやってくるだろう。
それはみな 天の恵み。



Edited by じゅんか 2007-03-05 08:37:01
Last Modified 2007-03-05 22:25:57





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328