家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > 聖なる十二夜 第5日目

2007-12-30
聖なる十二夜 第5日目
コメント(2)

12月29日 聖なる十二夜 第5日目

昨夜からひどい嵐。
横なぐりの強い風と雨。

朝はゆっくり起床。
息子とまるちゃんがくすくす笑いながら起きる。
ふざけながら起きると8時前。
ずいぶんゆっくり寝たようだ。

朝食は ナッちゃんのママのパン。
まるちゃんのママが持って来てくれたゴマパンは
昨夜大人二人で食べてしまった。
でも 子どもたちにはヒミツ。
モッツァレラチーズをのっけて、薪ストーブでじわじわあたためる。
あと、ひえシチューののこり。

子どもたちはちょっと物足りなさそう。
食後にみかんをたべさせる。

9時頃 コンヤさんがやってくる。
年賀状を作成して欲しい、と昨夜電話があったのだ。
この仕事は夫の担当。
私はついついコンヤさんとおしゃべり。
彼女は下のお子さん二人を自宅出産で生んでいて
この界隈の情報にも詳しい。
色々と話を聞く。

その後 夫とコンヤさんで年賀状制作。
私は夫のはんてんの繕い直し。
ときどきおしゃべり。

ナッちゃんのママから電話。
私は昨日ソリを忘れていたらしい。
彼女が預かってくれたそうだ。

息子とまるちゃんは あれこれ遊ぶ。
11時頃、穀物コーヒーと豆乳でオーレを作り、お茶の時間。
子どもたちの分には蜂蜜を入れる。

私はのぼせたり、寒気がしたりで どうも体温調節がうまくいかない。
私は変温動物か?
と、いうわけで 私の気分に合わせて ストーブを強くしたり
弱くしたりしていると 子どもたちは少々寒かったようだ。
すまない。
豆乳オーレを飲んで 子どもたちはあたたまる。

年賀状制作の作業に時間がかかりそうなので 
皆の昼食を準備。
昨日の残りのおかゆをベースにモダン焼きを作ろうとしたら
うまくまとまらず まるでもんじゃ焼きのようになる。
モダンもんじゃ焼きと カボチャ、わかめのみそ汁で昼食。
もんじゃ焼きのソースは 先日作った自家製ソース。

一旦コンヤさんは用事をすませに外出
その後 ようやく一段落ついた夫が昼食。

郵便局からお届け。姉から子どもにクリスマスプレゼント。
子どもたちは喜んで荷物を開けた。

コンヤさんが帰って来て その他のパソコントラブルの対処法などを伝えて彼女は帰宅。
まるちゃんをママのところに送ってくれた。

あまりの強風と雨に濡れないよう
クリスマスプレゼントの入っていた大きな袋をかぶって走って行ったまるちゃん
その姿がおかしい。

はあ、それにしても疲れた。
妊娠初期だからか 妙に身体が冷える。
あわてて足浴をしたけれど 足が青白くて夫が驚く。

温泉行こうよ〜、とせがむ。
本当は昨日温泉に行きたかった夫は「えええ〜この雨の中を....」といいつつOK。
ばんけい温泉に行く。

普段このお湯はゲキ熱なのだけど 今日はちょうど良い。
お客さんも一人だけ。
そんなに長湯した訳ではないのに ものすごく疲れがとれた。
ああ、わたし、ずいぶん身体がこわばっていたんだなー。
入浴後 柔軟体操をする。

帰宅して シュトーレンでおやつ。
ヨーコちゃんから 電話。
色んなことをフォローしてくれる。
モンモンとしていた事柄が ようやく動きそうだ。
もっと早く 相談すればよかった。

夕食はお鍋。白菜と はるさめと....何だっけ。
ごはんつぶが食べられない。
ものすごく淡白な食事だった。

ああ、歯も痛い。困った。
そういえば 息子を妊娠している時も 親知らずが痛んで抜いた。
アヤシい場所だ。またかな.....。
それにしても 年末年始だよ。
歯が痛くても 一週間はガマンだな。

6時半 寝かしつけ。
息子の咳はまだひどい。
湯たんぽに 土ふまずをあてていると 歯痛がマシになる。
助かった。

夜半起きて夫と話す。
何を話したか 書くと長いな。
きっと夫は自分のブログに記録しただろう。



コメント(2)

Edited by じゅんか 2007-12-30 23:50:27
Last Modified 2007-12-30 23:50:27


コメント


以前ばんけい温泉に泊まったよ。
ひかり温泉さんだけど。
なかなかよかったです。
温泉が近くにあっていいねー。

投稿者:あや|2008-01-05 17:37:08


あやさま

ひかり温泉に泊まったんですか!それはまたレアな...。
自炊OKのとこですよね!
あそこも源泉かけながしで すっごく泉質いいんですよ...。
うちは あの辺から 車で20分くらいかな。

投稿者:じゅんか|2008-01-06 09:49:27




HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328