家族新聞:みつやん通信 シュタイナー シュタイナー 少しずつ、トライ中....。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > シュタイナー > 2007年 秋 おはなし復活

2007-09-17
2007年 秋 おはなし復活

秋になると こどもも私も少し内的になります。
北海道に移住してから しみじみと感じます。

眠る前の「おはなし」は 3歳頃からずーっと続けていますが
夏は 難しいんです。
子どもも 大人も集中しにくい気がします。

今年の夏は私もすっかり疲れていて 新しいおはなしを覚えませんでした。
6月はじめから8月半ばまで 「蛙の王様」。
去年と同じで、しかも3ヶ月同じおはなしでした。

8月半ばには ふとんに入った瞬間 親子共々熟睡してしまい
「おはなし」自体が消滅したんです。

まーいっか...。ラクだし...と思ったのも束の間。
秋風が吹き始めたある日、息子は
「おはなしは どうしたの....?」と言い出したのでした。

先週から おはなし復活です。
「がちょう番の娘」
繰り返しのフレーズが とてもきれいで 好きだったんです。
長かったので 躊躇してたんですけどね...。
なんとか 覚えられました。

秋の夜長に いい感じです。



Edited by じゅんか 2007-09-17 23:09:51
Last Modified 2007-09-17 23:09:51





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328