母、早起きモード
なんだか とても忙しくなってきたんです...仕事が。
子どもと過ごす時間のこととか あんまし考えられません。
そして、北海道はそろそろ寒くなってきました。
さすがの長男も 一日中外遊びしていられなくなってきたのです。
それもこまる。
彼はとても元気であり、一日中家の中でおとなしく過ごすには無理があります。
かといって 赤ちゃん起こされても困る。
そんなわけで 私は数日前から 4時半起きになりました。
子どもが寝ている間に 薪ストーブの火をおこし 部屋をあたためて
集中力のいる仕事をしてしまいます。
幸い 部屋さえあたたかければ 次男は朝ごきげんで 転がしておいても大丈夫。
長男が起きてきたら まったりと朝ご飯を食べ
洗濯と簡単なそうじを終えても8時すぎ。
おおおお。
ここで眠くなってきたカンジを抱いて 長男と一緒に森へ散歩。
土手を登ったり降りたり ハードなコースが意外とすいすい歩けました。
私もすごくリフレッシュ!
深夜3時まで仕事している夫が起きてくるのは10時なので
夫が起きるころ ちょうど私たちは家に戻り 再び仕事モード。
このペース、いいです。
午後は午後で その日の行動を天にあおぐことになるので
それはそれでグッドです。
このごろ あんまり細かいことが考えられません。
だけども いいです。
なんか 気のきいたことが書けないや。
では皆さん またね ごきげんよう。
Edited by じゅんか 2008-10-31 14:03:05
Last Modified 2008-11-01 05:20:51