家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > 弱気倶楽部

2010-09-09
弱気倶楽部
コメント(3)

さて、ワタクシ、弱気倶楽部会員です。(架空です。もちろん)

ときおり、ヘタレな気分がどどーっと押し寄せてきます。
たったいまも、ネットサーフィンをしていましたら
主婦の方が運営しておられるブログのコメント欄が荒れていまして
それでまた どどーっと暗くなりました。

大した内容ではなくても、「主婦はヒマだから」「主婦は社会性がない」などとボロクソに書く人がいます。

そんな書き込みをしてる人っていうのも、充分ヒマだと思うんですけれどもね。
それを言っちゃおしまいでしょうか。

私自身は在宅ワーク主婦なのですが、それを読んでいるだけで ものすごーく凹んできます。
そうでなくても 小さい小さいミスとか
小さい小さい性癖など
ネット上の書き込みだからそうなのか
それとも リアル社会でも そういうものなのか
皆さん 厳しい 厳しいですね.....。

たとえば 私 ずーっとずーっと書いてみたいと思っていることの中に
「ビンボウでもできるシュタイナー教育」というテーマがあるんですけど
こんなの書いたら

「そんなビンボウ自慢してないで 働けよ!」と罵倒されそうで怖いんです。
「専業主婦でいたいのは、怠け者だからでしょう」などという書き込みは 一番凹みます。

まあ コレ、私にとっては図星なんですね。
ご近所の人々は きっとワタシを専業主婦だと思っています。
夜中まで働いていても それは 皆様にはわからないわけで

人から見たら ワタシは子どもとぶらぶら遊んでいる 専業主婦です。
そして ワタシはごく普通の勤め人として働くのは 嫌いなんです。
専業主婦バッシングにおける批判のポイントは 自分自身にも多くあてはまります。

そのためか、専業主婦バッシングは 人ごととは思えないんでした....。

自分の好きな仕事をしているわけだから それで貧乏であっても 生きて行けたら自分的にはOKなんですけど それを愚痴として感じる人からすれば うっとおしいかなー。
そういうのを思うと、本当に弱気になっちゃうよ。



コメント(3)

Edited by じゅんか 2010-09-09 00:39:40
Last Modified 2010-09-09 00:44:24


コメント


こんにちは。

みつやんつうしんのファンで、いつも読ませていただいてます。
じゅんかさんの書く文章に共感したり、知らない世界を共有させていただいたり、毎日のぞいてます。

私も今は専業主婦ですが、子どもと一緒に時間を過ごせて、とても幸せです。一緒に濃密な時間を過ごせるのも数年だけですもんね。
他人にきびしい人も多いようですが、「自分は自分、人は人」と思い、毎日楽しく過ごすようにしています。

それから「ビンボウでもできるシュタイナー教育」とっても興味があります。
我が家は今まで子ども二人をシュタイナーの学校にやっていたのですが、夫の失業の為、シュタイナーの学校から離れました。なので、この話題、ぜひ読みたいです。
楽しみに待っています。

投稿者:たかこ|2010-09-09 10:48:12


そんなにみんなガシガシ働いたら、世の中ギスギスしちゃうよ?
子供は誰が育てるの?子供にかけないといけないのはお金でなく時間と手間だと思うけどね...

いまのあたしに子供は育てられない、それをじゅんかさんがやってくれてるんでしょ。
社会で分業、当たり前じゃん。

自分を肯定しないといかんよ!
じゅんかさんに寄り添って育っているよっけとカンジ君のために。

...といつになくえらそうな発言ですが。
専業主婦だった自分の母に理想を見る私としてはそんな否定的発言ゆるさん!って感じ〜

貧乏とシュタイナーは対立概念なの?そんなことないと思うけどな。
(本1冊しか読んだことないからわからんけど)
でも琴線というかシュタイナー現実のジレンマに触れる発言ではあるかも。(笑)

投稿者:るるぞぉ|2010-09-09 12:23:38


たかこさま

はじめまして コメントありがとうございます。
イヤ本当、人目を気にして良いことはあまりないのです....。私ももっと強くなれればうれしいです。

ビンボウでもできる...は 私の小さい体験に基づくものですし、他の方が応用できるかどうかはわかりませんが そのうち書きます。

るるぞぉさま

ありがとうございます。自分に言われているわけでもないのに、過剰反応してしまう...というのは よくあるんです。ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。
うきゃーーーー。

世間には「シュタイナー貧乏」という言葉があるんですが、ハマると、本物志向が強くなるので 確かにお金がかかるんですよ...。どの程度でOKとするかは 各人のセンスにかかっているんですよね....。

そのへん詳しくは 後日アップ致します。

ヨシ!元気が出てきたぞ!

投稿者:じゅんか|2010-09-09 14:56:05




HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328