家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > わくわくについて

2012-04-27
わくわくについて




わくわくすることって人によって違うと思う。
このごろ私はがむしゃらに頑張ることがそんなに好きじゃない。

頑張ろうと思っていなくても
どうしてもしないといけないことがやってくると
いつのまにか全力でやってしまうこともあるし

楽しんでいるうちに 時間を忘れてしまうこともある。

何がいいたいのかな。
ともあれ
カセットデッキを置く人
あとから踊り出す人
周りで微笑んでいる人
全ての人に役割と立ち位置がある。
何もしていないように見えても。

このごろの私の役割は あまり日の目をみない部分であるように思う。
絵に描いたような善行にはきっと かかわれないようなそんな気がする。
根拠はないのだけど そう思う。





あまり考えがまとまらない。

このごろの私のこころには「私の立ち位置」という単語がよく出てくる。
頼まれたこと、絶対に必要なことは全力でやり
それ以外のことは 気に留めないで
青空をみて、風に吹かれて 
今日のばんごはんをおいしくつくることを考えようかなあ

そんな気分である。

ところで 上記の曲は フレッド・アステアのアレですね!
何十年もたって、かの曲は生きている。
すばらしい。




Edited by じゅんか 2012-04-27 15:21:52
Last Modified 2012-05-01 15:18:21





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328