家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > すこやかとは 素晴らしい

2014-11-18
すこやかとは 素晴らしい


先週一週間 ようすけが カゼで休んだ。
インフルエンザでもないし マイコプラズマでもないのに なかなか 長引いた。
小児科へ行ったら ものすごい混んでて 採血もして、点滴も打たれたので 3時間病院の待ち合いでぼうっとした。

子どもの医療費は無料だからか 何かと手厚いように思う。
レントゲンも毎回とられる。
お医者さんも 誤診があってはまずい世の中だからか とにかく検査がある。

私の子どもの頃、点滴なんてよほどの重病人しかしなかったと思うけれど、点滴の部屋には3人も子どもがいたし、なんでもないことのようだった。

........................................................................................................................................
バーネットの「小公女」と「ひみつの花園」が置いてあったので、読んだら全部読めた。
学童向けの本はやたら読みやすい。
それにしても なつかしいな、と思った。
小さい頃何度も何度も読んだ本なのに さっとストーリーを思い出せないから読んだ。
読んでいたら 子どもの時のドキドキ感を思い出した。
昔々読んだ本の挿絵を思い出した。

ああ、あの絵が好きだった。
誰が描いたのかわたしは知らない。
エッチングのような技法で描かれた絵が好きだった。

バーネットはいつも ハッピーエンドだった。
夢のようなおはなし 
見えないところで 何かが起こるウキウキ感が大好きだったな
色々思い出した。


.......................................................................................

休んでいる間に 以前書いたお習字が返って来た。


あ「健」


良い時に 良い文字が来た。

健康な時に 健康を意識することは少ない。
少しトラブルがある時にこそ この文字の持つ素晴らしさがわかる。


健康はすばらしい 健やかとはすばらしい。



Edited by じゅんか 2014-11-18 09:46:23
Last Modified 2014-11-18 15:16:52





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328