家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > 謹んでお悔やみ申し上げます。

2015-03-04
謹んでお悔やみ申し上げます。

昨年 ようすけの担任をしてくださったN先生が 先日急逝された。





我が家はそんなことを知らず 日曜日の朝 この曲を聴いていた。
大掃除していたら パート別に収録された 自主練習用のCDが見つかったからである。

ようすけと二重唱をしてうたっていたら 訃報が入った。
N先生は 本当に 急に亡くなられた。

..................................................................................................................

N先生は 学芸会で歌うことになったこの曲と器楽の指導を熱心にされていた。
この曲は 小学生がうたう曲じゃない。
器楽の演目も 小学生のための演目ではない。
難しかった。

だから 全員分のCDを先生が作り 我が家でも毎日自宅練習をした。
そんなわけで 学芸会本番の頃には 私もほぼこの曲を歌えるようになっていた。

果たして本番は 本当に素晴らしかった。
先生も子どもたちも 本当に良く頑張った、と思った。



N先生はこの学芸会の前後に大きく体調を崩されて
その後、私はお会いする機会をもたなかった。

お通夜に行ってもなお、私は N先生の死を実感できていない。

ただ 「明日の空へ」を聞きながら 本当に 夢じゃないのかなあ、と考える。


夢じゃない...のだろう。
多分。

謹んでご冥福をお祈りします。



Edited by じゅんか 2015-03-04 11:00:33
Last Modified 2015-03-21 11:33:47





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328