もやもや3月(1)
さて、3月と言うと例年わたしがもやもやする季節である。
なんでかは長らくわからなかった。
今年は 例年にくらべ 仕事も順調である。
今まで山積していたさまざまなごちゃごちゃを この2月に整理する機会があった。
同じ量の業務をこなしていても 精神的な苦しさが あまりない。
ちょっと困るくらい 出入りしていた近所の子どもたちも
昨年のお引っ越しブームで とても静かになった。
つまり 私にとって苦しいことは あまりない。
しかし私は基本「燃える女」である。
何かに燃えていたい。
そうでなければ マンガを描いたり、ブログを書いたりしないだろう。
不特定多数に向けて 自分の思うこと、感じることを表現していく、というのは
それなりの手間と それなりの試行錯誤がある。
しかし それ以上に、その面倒臭さを越える楽しさもある。
何かを創ること、表現することは それほどに楽しい。
そして 今年はさほどの困難が 私の前に来ていない。
日々の業務はあっても 精神的には退屈だ。
そうなると 「いずれヒマになったら 描こう、表現しよう」と思っていたヒントだけを無数に思いつく。
とはいえ 私はマンガにしろ、ブログにしろ、全て実名で書いており、実体験に基づくものしか書いていない。
うかつに何かを書くとしたら 誰かのプライバシーを侵害することになるかもしれない。
むむむむ、むう。
私自身と 同居する家族についてのみ、書いていたのを少し広げるために 様々な人の許可をとる、という作業をしたのが2月だった。
16年マンガを描いていて 初の試みだったのだけれど、実際にそれでマンガを描き起こそうと思ったら 案外簡単ではなかった。
Edited by じゅんか 2015-03-13 14:41:28
Last Modified 2015-03-13 14:41:28