家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > もやもや3月(2)

2015-03-13
もやもや3月(2)

これまでの流れで行くと

描きたい、と思っているのに描けない時点で 勝手に絶望的な気分になっていただろうと思う。


実は絶望的な気分になる理由なんて何もない。
だって 誰に依頼されているわけでもなく 報酬が発生するわけでもない。
したがってペナルティもない。
私の趣味の範囲なのだから。


しかしながら 何かを表現したいのは確かである。
自分で表現したいことを自分で描く、というのに無理があるのか?
または ただ 「まだ描く時期ではない」というただそれだけのことかもしれない。

しかし 私はまだ悟りを開いていないので まだしばらくは
「私が表現したいのは一体なにか」ともがくことになるだろう。
それはそれでも良い。


こんな風に考えるようになったのも 私が少し年をとったからだろうと思う。

たとえば 我が家はホームページ屋である。
ホームページを作ってから 実際に 見知らぬ人たちが訪問してくれるまでには 少しタイムラグがある。
訪問してくれるようになってから 実際にお客様が積極的に利用してくれるようになる(ネットショップの場合 お買い物してくれるようになる)のには さらにタイムラグがある。

あわてないで ただ 時が過ぎ行くのを待つ、というプロセスが割とある。

同じことは 通販屋をしている都合上 さまざまな商品開発をしていても感じる。

材料を集めるのに、時間がかかる。
材料をきれいにして、保存できるようにするのに 時間がかかる。
試作を作るのに 時間がかかる。
試作を改良するのに、時間がかかる。

このあたりまでは 全くムダになるかもしれない作業の連続だし、実際全くのムダに終わることもある。

しかし 時が満ちた時に
「ああ、これが作りたかったのか!」と思うものが出来る時がある。
その時まで 今少しあがきます。

関係者の皆様 家族の皆様 お騒がせしていますが どうぞよろしくお願いします。



Edited by じゅんか 2015-03-13 14:55:42
Last Modified 2015-03-13 14:57:40





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328