家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > 初めての「武者まつり冬の陣」

2016-02-10
初めての「武者まつり冬の陣」

2月7日は 「伊達武者まつり 冬の陣」でした。
毎年開催されているらしいのに、初めて行きました。


ステージイベントや 屋台 でっかい雪のすべり台やらがある.....。


会場に着くと赤いのぼりがたくさん並んでいます。
おー 商工会のみなさん お疲れ様です。

でっかい雪のすべり台は 有料で一回50円。


筋肉番付みたいな「ストライクアウト!」っていうボールの的当てゲームが一回100円.....このテのちょっとしたアトラクションが 軒並み有料でした。


アトラクションが有料はわかるけど、すべり台有料は珍しい....。
イベント運営も財政難ですな.....たぶん。


うちの子どもたちは「謎解き宝探し」を楽しみにしていました。先着50名様限定らしいです....。宝探しの参加料は500円。
謎を書いた紙と えんぴつをもらって あちこちをウロウロします...。

適度に難しく 適度にわかりやすい問題で、広い敷地内をだいぶウロウロしましたけども 実質一時間半くらいで解けたんじゃないでしょうか....。

ただ 今回の謎解きは 「いわゆる謎解き専門の会社」に頼んでいないと思われます。微妙に素人っぽい手作り感が漂っておりました。
最後に抽選をするのですけど、その抽選のための道具も手作りで 好感が持てました。


この日は 最低気温が マイナス10度と寒い日だったので、宝探しが屋内を含んでいるのもよかったです。

関係ないですが ステージでは どっかのアイドルグループが歌って踊っていたのですが、大変気の毒でした.....。

だってね 冬の北海道で 絶対氷点下!の野外ステージで ミニスカートですよ!二の腕も見えてるんですよ!
めっちゃ寒そうでした....。観客はみんな 防寒対策バッチリですけど、たまに都会から来たっぽい人が ちょっと軽装だったりすると、長袖長ズボンでもガタガタしてるような日ですよ!

ダメですよ!冬の北海道で 冬用のコート着てても 耳や襟元をしっかりあたためていないと 唇ガタガタしますからね!
いや 本当に気の毒でした。
名前も覚えていないけど いくらお色気系アイドルのみなさんでも、冬の野外イベントはぜひ モコモコの着ぐるみでも着てほしいですね。

さて、ステージイベントも一段落したころに 謎解き宝探しの抽選発表がありました。
50人の参加者のうち、当選者はたった3人!

と、思ったら 当たったのはカンジでした!それも一番でっかい景品です!


「おなまえは?」
「みつやかんじです!!!」
「むずかしかったですか?」
「むずかしかったです!!!」と答えていました。


おおおおお
でっかい でっかい景品です。


あまりにも驚いて 「もう帰ろう!」「すぐ帰ろう!」「この袋の中身を見よう!」と大盛り上がりしました。



気になる中身は 
オセロ(商品名は 「リバーシ」だけど 実際オセロ)
ぐらぐらスーパーマリオ
ポップコーンメーカー
●おもちゃの手錠


帰ってからスーパーマリオのおもちゃと オセロで めっちゃ遊びましたーーーー。ってゆーか 日曜日にこのおもちゃを受け取ってからやたらに遊んでいますーーーーー。

それにしても かんじはホントにくじ運が良い気がします。
お正月も 何かの抽選で ようかいメダルをもらっていたし なんか ことしは すごい ホントに。



Edited by じゅんか 2016-02-10 16:48:19
Last Modified 2016-02-14 20:13:04





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2023 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328