家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > やればできる......かな。

2007-05-29
やればできる......かな。

没我....それが 今後の修行のようだ。

人によって 「大切なことがら」は違うものだ。
子どもが幼稚園に通い始めたら 
ものすごーく沢山の「おたより」が来る。
そのほとんどが 私にとってあまり関心のないことがらだったりする。
だけど それは 誰かにとって 大切なことなんだな。

今日は はじめての「連絡網」がまわってきた。
私にとっては 意味のわからないものだった。
長い内容なので 「伝言はファクスでも良いか」と聞いたら「良いです」と言う。

そうか♪と思い ファクス。
その後 訂正の連絡が入る。
面倒だなー、と思い、メール。

しかし これはまずかったようだ。
メールやファクスは 「伝言が伝わるかどうか わからないメディア」だからだ。
なるほど 私にとっては「意味が分からない」し
「知っても知らなくても 影響がないように思える」かもしれない。
でもそれは 私の感性であって 他の誰かのそれではない。

連絡網..というのは 一つの動きなんだな。
自分は勝手な判断をせず 「流れの一つ」にならねばならないんだな。

そうか...。人と交わるとは そういうことだ。
面倒くさいが 避けては通れない、ということだ。

こんなつまらないことが 私にはものすごく面倒だ。
なんて ごたくを並べても仕方がないな。

そうそう、「やればできる」という言葉もあるし。

ふむむむっ!
そして 今日も 「伝言がちゃんと伝わったかな?」
と気になっていた疑問を解決するため
職場に電話した。
しばらく この調子で「しつこいくらい確認運動」を展開致します。
やってるうちに 習慣になれば良いんだよな...。ヨシ!



Edited by じゅんか 2007-05-29 21:04:51
Last Modified 2007-05-29 21:26:44





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328