家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > パートに出て よかったこと

2007-08-21
パートに出て よかったこと

ネガティブなことばかり考えていてはイカンですな。

パートに出て よかったことを考えてみよお?。

1,「子育て」に夫がかなり協力的になった。

本当に これは助かっています。
パートに出た理由はおカネだけの問題ではありません。
ずっと家にいて 子どもと過ごしていることに 行き詰まっていたんです。
子どもがかわいいとか そうでないとかは 全く別の問題です。

朝のうちに私が仕込んだ昼食をあたためて 後片付けをしてくれるだけでも 非常に助かりますよね!
ウチの夫は 非常に古風な男ですから 私が家にいる限り ありえなかったな。
息子と半日以上過ごす.....しかも毎日っていうのは とてもありがたかったです。

2.「効率」についてよく考えるようになった。
 う?ん 商売って回転なんだなあ...ってしみじみした。
段取りの早さとか とても重要....。通販の仕事にも応用できそうです。
具体的に何か、というよりは 何か精神的なものを受け取った感じです。

3,世間の人たちがどんな思いで働いているのか ちょっとわかった。
いや? みんなすごく働いているのね!
それにしても たった5時間働くだけで 帰ってから何もやる気がでませんでした。
何でも手軽にすませたくなる気持ちは わかります?.....。

うちの子は ものすごいおねしょ魔人なので
毎日2枚ずつふとんを洗濯するような暮らしをしておりました。
我が家は ずーっと布おむつだったので 「事故」が起こるとたいへんだったのです。

しかしながら もう5歳。おしっこの量もたくさんであるし ふとんの干し場所にも問題があり
ついに今月から紙おむつ導入しました。
エコ派としては おむつゴミ、とても心が痛みますが....
確かにふとんの洗濯が減るのは 楽ですね...。



Edited by じゅんか 2007-08-21 22:42:32
Last Modified 2007-08-21 22:42:32





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2023 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328