内遊び/人形のお世話

託児生活2週間がたった。
内遊びの感じはだいぶ変わって来たように思う。
最初は 「お買い物ごっこ」がメインだった。
おもちゃをならべて お店屋さんになったり
お客さんになったり、来る日も来る日もそれだった。
このごろは 人形のお世話がのばらちゃんの大切な仕事らしい。
おむつを替えたり、おっぱいをやったり
実にこまごまと世話をしている。
ママに聞いてみた所、以前はこういうことをしなかったらしい。
彼女には赤ちゃんの弟がいる。
でも嫉妬のためか いじめてしまうことが多く
それがママの悩みの種だった。
そのころは 家のお人形も投げつけたり 押し倒したりしていたそうだ。
このごろは そうでもないらしい。
あやしたり 世話したりしているようだ。
なんでなのか 理由はわからない。
ともかく毎朝 うちの息子とふたりして おせわをしているのです。
Edited by じゅんか 2006-05-09 21:52:34
Last Modified 2006-05-09 22:36:18