家族新聞:みつやん通信 シュタイナー シュタイナー 少しずつ、トライ中....。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > シュタイナー > 遊びの光景

2006-11-09
遊びの光景
コメント(3)

子どもの遊び というのは 面白い。
何もなくても 面白い。
今日は 泥水で ケーキ作りをしていたし
沢山のおはなしを作って
なぞの歌も作っている。

ヨソの家に行くと 喜んでおもちゃで遊ぶ。
しつこく遊ぶ。
帰って来て 「でんしゃ 買って?」などと言う。
そうだねえ...と思いつつ 多分買わない。

私もオットも あまり子どもに「おもちゃを買ってあげよう」と思っていない。
オットはかなりつつましい家庭で育っており
おもちゃを買わないのは当たり前で
一度も服を買ってもらったことがないという。
大学生当時の写真を見ると バブル頂点時なのに
「お父さんのスラックス」などをはいていて びっくりする。

話がそれた。

「でんしゃ」を夢見る息子は つみきを電車ちっくにして延々と遊んでおります。
これで 十分だよね。と母は思います。



コメント(3)

Edited by じゅんか 2006-11-09 23:41:53
Last Modified 2006-11-10 20:34:14


コメント


ようよう?すてきな電車できたじゃん??ね。

投稿者:chiaki|2006-11-10 13:57:18


ほんま、おもちゃでもつみきとかブロックとかのほうがいろいろふくらんで楽しいです♪
ええのんできたね?。

投稿者:chisa|2006-11-10 18:17:08


ほんまに えらいしっくりきた でんしゃです.....。

投稿者:じゅんか|2006-11-11 19:51:11




HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328