にじみ絵マッチ箱

シュタイナー関係の施設には必ず「みつろうろうそく」「ろうそく消し」「マッチ箱」があるものです。
そしてマッチ箱にはたいてい、にじみ絵を切り抜いた紙がまかれているのを見ます。
ちょっときれいなので、作ってみたかったのです。
昨日にじみ絵体験をしたので、息子が寝てから、家にある道具で「なんちゃってにじみ絵」にトライ。
本当はもっとよい紙じゃないとできないのですが、そこはなんちゃってで。
紙は水につけ置きせず、筆でささーっと水を含ませてからやりました。
やはりなんちゃってはあわただしいです。
あわただしく描いたにじみ絵はあえなく失敗しましたが、せっかくなのでマッチ箱に変身させました。
息子と一緒に作業したので、やや始末が汚いですが、欲しい人にはお分けします。郵送料含めて80円切手2枚送って下さればお送り致します。
Edited by じゅんか 2005-10-23 22:57:06
Last Modified 2005-10-28 16:33:29