わくわく2013 夢想
さて、本日 北海道には寒波が襲来しており、本日の天気予報は「みぞれ」です。
そして 我が家のメインのPCがクラッシュして
分解したり ハードディスクを取り寄せたり
再び色々と設定し直したり そんな中でも通常の業務があったりで
丸二日間 ヨソのお子様をおうちに入れずに過ごしています。
うーん 平和です。
が 少し寂しい。
要はバランスで 全く関わらないのも寂しいし
かといって ずーっと関わるのもしんどい。
わがままですね。
これからの子どもたちとの付き合い方がどうなるのかは
またまた よくわかりません。
..........................................................
イマドキの子どもがどう過ごしていようと
それはイマドキの子どもとして生まれた人生の課題があると思うので
それをどうこう言うことはありませんね。
ただ 私自身が 子ども時代に味わった遊びの風景みたいなのが すごく好きなんだと思います。
実際に 自分が子どもだった頃は 子ども同士の遊びがニガテだったのに、
一体なんなのですかねえ。
それで 少し 夢を見ます。
夢を 。
Edited by じゅんか 2013-04-26 00:38:02
Last Modified 2013-04-26 16:06:14
コメント
うーん。わかります。わかりすぎます(笑)
なんか…私の心の奥底にあったのをじゅんかさんが言葉にしてくれた感じ。そうなのよ!しかでてきません。ほんと。その通り。
なんか…私の心の奥底にあったのをじゅんかさんが言葉にしてくれた感じ。そうなのよ!しかでてきません。ほんと。その通り。
投稿者:もよ|2013-04-26 21:53:39
もよさま
おお、ありがとうございます。
きっと おうちにいることの多いお母さんは ヨソの子どもとの付き合い方に もやもやすると思うのですよ。
このつづきも あるのです。
ゆめですけれどもね
わたしのゆめ
さて わたしは どんなゆめを みているでしょうか
おお、ありがとうございます。
きっと おうちにいることの多いお母さんは ヨソの子どもとの付き合い方に もやもやすると思うのですよ。
このつづきも あるのです。
ゆめですけれどもね
わたしのゆめ
さて わたしは どんなゆめを みているでしょうか
投稿者:じゅんか|2013-04-27 10:43:05