家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > 室蘭水族館に行く(1)

2014-08-13
室蘭水族館に行く(1)

さて、私はこのお盆ウィーク 毎日出勤があります。
キャンプ場が繁忙期のピークなんですね。
冬には人っ子一人いないキャンプ場に、お盆期間は来場者数何百人、となるわけで
清掃員のワタクシも 毎日出勤なのです。

一日2時間の勤務なので、大したことないといえばないのですが、私が働いていると、遠出はできません。
しかし どっかへ行きたいなあ、と思っていましたら!


「むろらん水族館」の施設利用券もいただいたのですね。
これで ちょっとした乗り物などに乗れるみたい。
室蘭までは1時間あまり。
伊達に用事もありますから ついでにGO!です。

早めにお昼ご飯を食べて 用事をすませて 水族館についたのは2時頃。

この水族館は 小中学生、幼児の入館料は無料、大人の入場料は300円と 大変リーズナブルな施設です。

トドのショーや ペンギンウォークなどのショーもありますが それも無料です。

しかしこの日はまっすぐ「乗り物乗り場」へ。
施設利用券400円分を買い足します。

我が家ではこうした有料のアクティビティは普段スルーするものなので、子どもたちもすごくワクワクしています。

そんなわけで 子どもたちは「コーヒーカップ」160円に乗る。
ようすけがぐるんぐるんとカップを回しています。

「たのしかったーーーーーーーー」


豆電車にも乗ってみます。一人80円。おー安いな。
これは父さんも乗って 3人で。

「楽しかったーーーーー」
ようすけは「おれはこれはもういいかな」

そりゃそうだな。豆電車はちっちゃい子向けだな。


残った施設利用券は160円

観覧車は200円 メリーゴーランドも200円
コーヒーカップにもう一度乗ったとしても1人だけ。


しかし ようすけが言い出した。
「おれ、タッチプールへ行きたい!」

「かんじも」


タッチプールへ走って行きました。

タッチプールって何だ?



Edited by じゅんか 2014-08-13 11:12:24
Last Modified 2014-08-13 21:42:47





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2023 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328