冬支度 さらに進む
さて、一夜明けて 今日も外は雨。
肌寒い朝 薪ストーブで 不要な段ボールを燃やす。
我が家は 不要な段ボールが集まってくる。
きれいなものは リユースする。
きれいでないものは 焚き付けに。
夏の間にこの焚き付けが ごっそりたまっていた。
一生懸命 燃やす。
段ボールだけでも ちゃんと料理ができるし お湯もわく。
午前中はヨーコ家のパソコントラブルを解決しに出動。
昼食後 「おはなしタイム」ブレーメンの音楽隊。
ここ数日 息子がお昼寝していないのだが あまり荒れない。
だけど おはなしタイムは おふとんでごろごろする。
冬ってこれがいいんだな。
親子でベタベタするのが 本当に楽しみになる。お互いに。
さて、起きて再び、冬支度。
居間の冷たい床にコルクマット(去年の夫の日記参照)を敷き 模様替え。
台所にも コットンラグを敷く。
夕食後 気になっていた 台所の壁を修理する。
汚いボードをはがしたら 穴が出現した。

道理で寒いはずだ。
つまっていたほこりをふき クモの巣をはらい ふきそうじする。

夫がリンゴ箱の部材を切って 穴をふさぎ
父からもらった桑の木で 飾りをつけた。
おお、別の家のようだ。うれしい。
こういう日は 息子もうれしそうだ。
寝かしつけの時間が少し遅くなった。
夜のおはなしは「星の銀貨」
短いおはなしなのに 終わる前に寝た。
Edited by じゅんか 2006-10-08 20:57:36
Last Modified 2022-01-24 09:06:00