子どもたち あそぶ
もぞもぞと悩みつつ 定期的に「こどもたちが遊ぶとき」を作ることにした。
こどもは たった二人だけれど。
今回は ほらさんの家。
二人とも 楽しみにしていたらしく よく遊んでいた。
シュタイナー幼稚園に憧れている私は
「それらしきもの」を導入できないか、考える。
一方で そんなことは 不要かもしれない、とも思う。
ほらさんの家は 十分に美しく整えられていて
静かなリズムを持って暮らしていることが うかがえる。
「特別な教育を学ぶよりも 家庭を美しく整え そうじをして
約束を守っている方がいい」というような話を聞いたことがある。
私は 何をしても だらしがない。
頑張っては見るのだけれど
何かどこか おさまりが悪く
何かどこか 始末が汚い。
帰ってみると 小汚い我が家の子供部屋が恥ずかしくなったりもする。
今日はゆっくり お風呂に入った。
息子と長々と遊んだ。
寝かしつけの「おはなし」をしていたら
涙が出てきた。
長くなる。
続きは別トピックで。
Edited by じゅんか 2006-10-23 21:56:08
Last Modified 2022-01-24 09:22:06