そしてばたばた
昨日盛大に落ち込んだら 少し浮上した。
おお、忘れっぽいとは素晴らしい。
春はあけぼの....イヤ違った。
春は出会いと別れの季節である。
私の周囲は 引っ越しブームだ。
「いずみ」が 学校法人の認可が降りて 移転するし
身近につき合っている人たちも なんだかんだでお引っ越しだ。
今日は いっぱい 電話が入った。
それと 引っ越しブームは 何の関係もない。
だが ばたばたした。
昨日 準備を万端にしたせいか 今日は一日 息子はおだやかであった。
また、お風呂が壊れた。
あ〜 どーしようかな。
Edited by じゅんか 2008-03-14 23:42:16
Last Modified 2008-03-14 23:43:08
コメント
なんだか大変ですね。しばらくお便りがなかったのでなにかあったかと思いました。
出産祝いはタオルいっぱいでいいのかしら。
生地でなにか作っていただくもいいですね、でもみつやんのモモ引キを作るのは...(-_-)
なにか必要なものがあれば教えてもらったほうが...(フロ釜?!)
毎号楽しみなみつやん通信のお礼もしたいです。
今月号も楽しく読ませていただきました。
ありがとう。あたしも書きたいなぁ。
出産祝いはタオルいっぱいでいいのかしら。
生地でなにか作っていただくもいいですね、でもみつやんのモモ引キを作るのは...(-_-)
なにか必要なものがあれば教えてもらったほうが...(フロ釜?!)
毎号楽しみなみつやん通信のお礼もしたいです。
今月号も楽しく読ませていただきました。
ありがとう。あたしも書きたいなぁ。
投稿者:るるぞぉ|2008-03-16 10:57:54
るるぞぉさま
ありがとう〜。いやはや お気持ち とてもうれしいです〜。このごろ ベビー服とおむつカバーのお古を沢山もらいました。1歳くらいまでは 余裕で暮らせそうです!
ウチには わざわざおカネ使った贈り物とか、気を使わないでいですよ〜。
贈答で余っているタオルとかでも 全然OKです!
子どもがいる家って すごくタオルを使うんですよ。ハンドタオルとかも!でもなんか買うのがクヤシくって買ってないんですけども。
そうだな〜 もしも 今欲しいものってね...ダメもとで、ランダムに並べてみますね。
草木染め染料...黄色とかは 結構身の回りにある植物で発色するんです。欲しいのは ピンクに染まる「コチニール」や「アカネ」。シュタイナー系の家庭では小さい子のいる家をピンクの空間にするんですよね〜。
たしかにほわーとして、いいんです。しかし コレ アコガレです。スルーしてください。
染め物用の鍋。このごろ モモ引き(笑)にんぷ用ショーツ、にんぷ用シャツとかを自作しているので ちょこちょこ染め物しています。しかし 染め物専用の鍋がないため、タマネギ染めばかりしています。
煮出すときは どうしても鍋で...。煮出し終われば バケツ二つで 媒染と 染め作業、それでOKなわけです。しかし 料理にも使う鍋でやるのはゲンカイですな。......でも これも新品を買ってもらうのは勿体ないです。大鍋ってアルミ製でも 結構なおカネかかる..かわいくもないのに。全然使っていない大鍋がどこかに転がっていないかな〜、とキョロキョロしています。
最近は手仕事系にはまっているせいか 毛糸とか かわいい生地とかに惹かれますね。「かわいい」といっても ちょっとヘンプっぽいナチュラル系のもの、無地のが好きです。毛糸はざっくり編める太めのものが好きです。あと、作ってみて実感!オーガニックコットンは着心地いいですよ!。私は手縫いなので 時間がかかりますが ミシンが得意な人だったら すぐに作れるし 結果的に安上がりですから おすすめです。
あれ、私いま 何を言っているんだか?!
ありがとう〜。いやはや お気持ち とてもうれしいです〜。このごろ ベビー服とおむつカバーのお古を沢山もらいました。1歳くらいまでは 余裕で暮らせそうです!
ウチには わざわざおカネ使った贈り物とか、気を使わないでいですよ〜。
贈答で余っているタオルとかでも 全然OKです!
子どもがいる家って すごくタオルを使うんですよ。ハンドタオルとかも!でもなんか買うのがクヤシくって買ってないんですけども。
そうだな〜 もしも 今欲しいものってね...ダメもとで、ランダムに並べてみますね。
草木染め染料...黄色とかは 結構身の回りにある植物で発色するんです。欲しいのは ピンクに染まる「コチニール」や「アカネ」。シュタイナー系の家庭では小さい子のいる家をピンクの空間にするんですよね〜。
たしかにほわーとして、いいんです。しかし コレ アコガレです。スルーしてください。
染め物用の鍋。このごろ モモ引き(笑)にんぷ用ショーツ、にんぷ用シャツとかを自作しているので ちょこちょこ染め物しています。しかし 染め物専用の鍋がないため、タマネギ染めばかりしています。
煮出すときは どうしても鍋で...。煮出し終われば バケツ二つで 媒染と 染め作業、それでOKなわけです。しかし 料理にも使う鍋でやるのはゲンカイですな。......でも これも新品を買ってもらうのは勿体ないです。大鍋ってアルミ製でも 結構なおカネかかる..かわいくもないのに。全然使っていない大鍋がどこかに転がっていないかな〜、とキョロキョロしています。
最近は手仕事系にはまっているせいか 毛糸とか かわいい生地とかに惹かれますね。「かわいい」といっても ちょっとヘンプっぽいナチュラル系のもの、無地のが好きです。毛糸はざっくり編める太めのものが好きです。あと、作ってみて実感!オーガニックコットンは着心地いいですよ!。私は手縫いなので 時間がかかりますが ミシンが得意な人だったら すぐに作れるし 結果的に安上がりですから おすすめです。
あれ、私いま 何を言っているんだか?!
投稿者:じゅんか|2008-03-17 22:42:34
うぅ、せっかち「ぐぉ」がもう送っちゃった...
オーガニックコットンの赤ちゃん手作りキットにしようか迷ったんですけど...
まぁでもひとつくらい新品があっても、ね。
コチニールかぁ、東急ハンズに寄る時に見てみますね。あったらそれは「ぐぉ通信」と一緒に送ります。
染物っていいですよね。あたしはもっぱらシミ隠しなので濃い色なんだけど...てへ。
で、アルミの鍋って化学反応起こすって聞いてたんですけど大丈夫なんですか?
それなら安くてでっかいのありそうだけど。
今度、黄土色に染めたオーガニックコットンでモモ引き作ろうっと。
オーガニックコットンの赤ちゃん手作りキットにしようか迷ったんですけど...
まぁでもひとつくらい新品があっても、ね。
コチニールかぁ、東急ハンズに寄る時に見てみますね。あったらそれは「ぐぉ通信」と一緒に送ります。
染物っていいですよね。あたしはもっぱらシミ隠しなので濃い色なんだけど...てへ。
で、アルミの鍋って化学反応起こすって聞いてたんですけど大丈夫なんですか?
それなら安くてでっかいのありそうだけど。
今度、黄土色に染めたオーガニックコットンでモモ引き作ろうっと。
投稿者:るるぞぉ|2008-03-18 11:55:53
うおお!
ぐぉさま 早い!
まだ産まれてませんけど....!史上初 産まれる前の出産祝いですね(笑)
ものすごくよゆーなつもりだったんですが....ありがとうございまする。これは 頑張って 無事生まなきゃいけませんな。
アルミ鍋、食べ物用では絶対買いませんね。
もちろん 頑張って買えない値段ではないですが 新品の買い物には浪漫が必要なんですよ。(変なこだわり)
モモ引き人口が増えるか! 結構イケるよ。隠れ冷え性な方にはおすすめです〜。
ぐぉさま 早い!
まだ産まれてませんけど....!史上初 産まれる前の出産祝いですね(笑)
ものすごくよゆーなつもりだったんですが....ありがとうございまする。これは 頑張って 無事生まなきゃいけませんな。
アルミ鍋、食べ物用では絶対買いませんね。
もちろん 頑張って買えない値段ではないですが 新品の買い物には浪漫が必要なんですよ。(変なこだわり)
モモ引き人口が増えるか! 結構イケるよ。隠れ冷え性な方にはおすすめです〜。
投稿者:junka|2008-03-18 15:58:58
ごめんなさいぃ〜お祝いでつい勢いがついてしまいました。
眺めながら産んでください...
新品の買い物には浪漫、そう!
その感覚がおのこにはわからないらしい。
女の消費感覚ってストレス解消なんだよね、やはり。
うちはどっちに布団を押しつけるかってくらい暑がりなので、モモ引きをはくと悶えのたうつ感じですな、きっと。
眺めながら産んでください...
新品の買い物には浪漫、そう!
その感覚がおのこにはわからないらしい。
女の消費感覚ってストレス解消なんだよね、やはり。
うちはどっちに布団を押しつけるかってくらい暑がりなので、モモ引きをはくと悶えのたうつ感じですな、きっと。
投稿者:るるぞぉ|2008-03-20 00:49:52