春がやってきたようだ
今年の雪解けはひどく早い。
昨年よりひと月も早い。
おかげで 家の周りはぬかるみだらけだ。
泥に足をとられる散歩。
だけど 外遊びの時は肌寒い。微妙な季節。
そして冬の名残が消えて行く。
秋に収穫した野菜で残っているものは 漬け物と干した大根葉
いただきもののタマネギだけになった。
集めていた薪を全部切り 夫が割った。
あと 半月分くらいかな
通常の年なら 5月くらいまでストーブが要る。
さて、 あとは石油ストーブで暮らすか。
ちょっとせつないけれど。
雪がすっかり解けた家庭菜園に立って
少しシャベルで掘ってみた。
まだ 少し凍っているのだった。
ああでも! 片隅に見えるのは 福寿草のつぼみだ。
ゆるゆると 春が来る。
さて、今年は何を植えようか。
泥だらけになった勝手口を磨き 泥だらけの靴を磨いた。
日差しが明るいと 家の汚さがよく見える。
冬の間にたまった部屋のスス、ほこり...
椅子にのぼって高い所の拭き掃除をした。
そして私はほこりだらけになり
ほこりの落ちた床を磨き
着ていた服を 全部洗濯する。
窓を開けて 空気を入れる。
結構な作業だった。
でもすっきりした。
Edited by じゅんか 2008-03-17 23:02:26
Last Modified 2008-03-17 23:07:00
コメント
わ〜北海道の方がはるがはやいのかな〜
まだまわりは雪だらけだよ
でもこのところずっと暖かいのでどんどん雪解けが進んで乳牛状態です。
我が家もガラスの汚れが気になるこのごろです。
今日は仕事はじめでちょこと体を動かしました。
おお〜肥料20キロもちあげれた。まだまだいけるぞ・・・今年はこまめに記帳しようと思ってるんだけど続くかな?
まだまわりは雪だらけだよ
でもこのところずっと暖かいのでどんどん雪解けが進んで乳牛状態です。
我が家もガラスの汚れが気になるこのごろです。
今日は仕事はじめでちょこと体を動かしました。
おお〜肥料20キロもちあげれた。まだまだいけるぞ・・・今年はこまめに記帳しようと思ってるんだけど続くかな?
投稿者:あけや|2008-03-19 16:38:20
あけやさま
おおおっ! 手術後どうですか?
ここは 雪が少ないので 解け始めるとあっという間なの!もう 凍った感じはすっかりありません。
畑の中は.....鹿のフンだらけですた。冬越し野菜、壊滅に近い....。
おおおっ! 手術後どうですか?
ここは 雪が少ないので 解け始めるとあっという間なの!もう 凍った感じはすっかりありません。
畑の中は.....鹿のフンだらけですた。冬越し野菜、壊滅に近い....。
投稿者:じゅんか|2008-03-19 17:14:14