家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > 今日はすんごく おかしな一日

2009-05-16
今日はすんごく おかしな一日
コメント(2)

今日は 激しい一日だった。

天気がよかったんだなーー。
久しぶりの土曜日、根の日で 大根のたねまきをした。
畝立ては私。たねまきはよっけ。

帰りに梅のおじさんちでおしゃべり。
私は梅のおじさんと親しくなるうちに
色々と書きたいことが出て来て 色々と相談。

梅のおじさんが用意してくれた資料を持ち帰って 通読。
どんどんハマって ほぼ読破。
退屈していたよっけを連れてもういちど訪問。
またまたどばーっとしゃべって帰る。

夫も起きて来て 洗濯も終わり、玄米ごはんも炊きあがったころ
アレ?水が出ない。
畑の中に埋まっていた水道管を トラクターが壊してしまった!
この地区の水道は 止まった。

しまった。私は水をためていない。
この水道は 市が管理する上水道ではなくて 地元の人が管理する簡易水道だ。
「修理の人、呼んだから、そのうち直るから」と言われて安心して台所に戻ると
やってきた修理屋さんが 乗用車に追突され、修理屋さんの車は 側溝へダイブした。

修理屋さんは ショックで気を失うし 
救急車を呼んだり 警察を呼んだり、ガラスをそうじしたり えらいことだった。
幸いケガ人は出なかったけど、車は2台とも 廃車だろう。
もちろん 水道は直らない。

よっけは あちこちにウロウロ。
結局地区の人たちが あるだけの資材で 壊れた水道管の応急処置を始めた。
私もヒマなので 草取りをしながら その様子をながめた。
よっけもずーっと見学だ。

しかし水がないと不便だ。
お味噌汁も作れない。
2時近くなっても復旧しないので 夫とよっけは卵かけごはんで昼食。
私はたくあんとごはん。
でも 皿も洗えない。何しろ、水がない。

水道が復旧しないまま、地区の人たちが消えた。
警察の人も帰った。
ああ、今日はお風呂に入りたかった、なーーー。
でも 水がない。

温泉に行ったら、お気に入りの温泉が 閉鎖されていた。
多分 業績不振だろうけど。ショック。

違う温泉に入り、出て来たらもう5時過ぎ。
夕食の準備をしようにも、水が。

ってことで スーパーのお惣菜を買って夕食。
あっ!水が出た。
でも、水道管が破断したところは埋め戻されてないから きっと明日も断水だ。

なんだか あわただしい一日だった。
そして 私の頭もちょっと忙しい。

あれも書きたい。これも書きたい。
でも このブログには 不似合いだ。

どうしようかな。
別ブログ、作るかな。



コメント(2)

Edited by じゅんか 2009-05-16 20:26:10
Last Modified 2009-05-16 20:26:10


コメント


ふふふ、頭の中がいっぱい、ふつふつとしておるのじゃろ〜〜、見える様。
どんな風に出てくるか楽しみにしてます。

投稿者:ははあいす|2009-05-16 21:04:28


ははあいすさま

ははは....そうですね。ふつふつと。私の青臭い.....部分が全力で出てしまいそうです。

投稿者:じゅんか|2009-05-17 21:50:27




HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328