洗濯機 ご臨終
数日前から 洗濯機の調子が悪かった。
突然止まり 何度かスイッチを入れると なんとか動く。
しかし、昨日 ついに洗濯機は全く動かなくなった。
チーーーン。ご臨終です。
布おむつ家庭に 洗濯機は必需品である。
このごろ 使わずにいた紙おむつを出して 急場をしのぐ。
引っ越し前に洗濯機、買うのヤダよ。
どんな家に引っ越すか決まってないのに。
家計的にも 勿論イタい。
で、何軒かに電話をかけて 不要な中古洗濯機をゆずってもらえることになった。
お礼を払っても 格安だ!
オーイエー!
今までの洗濯機は15年前の製品で、一度壊れた修理品を実家からもらいうけたものだった。
それでも もらってから7年使ったのだ。
よく頑張った、寿命だな。
今回の洗濯機は2001年製。
おお、音が静かだ!若干小型で 外観もスッキリ。
ゆずってもらいに行ったり、
夫婦二人がかりで設置したり、
これだけで 大イベントだな。
おかげで 普段掃除しない 洗濯機の下もそうじして
2度スッキリ。
洗濯機...すばらしいな。
あなたのおかげで おむつライフが続けられます。
そして早速3回分の洗濯をした。
こんな時に限って よっけがおねしょするんだもん。
あせったよ。本当。
さて、晴れた日に、壊れた洗濯機を家電店に持って行かなきゃ。
リサイクル料って...6000円くらいかな?
自力で運べば 運賃は節約できそうだ。
明日電話しよう。
ゆずってくれたTさん 連絡をとってくれたYちゃん おさわがせしたKちゃん
世の中にいる多くの皆さん
めちゃくちゃうれしいよ!
Edited by じゅんか 2009-05-31 01:29:32
Last Modified 2009-05-31 02:20:17