家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > おかげさまで 引っ越ししました

2009-08-03
おかげさまで 引っ越ししました
コメント(5)

怒濤の一週間を超えて 引っ越しました。
皆さんありがとうございます。

それにしても 引っ越し屋さんなしに 家族でお引っ越し...っつーのは
いくら近い場所でも大変でした。

正確には夫が大変でした。
彼は一人で抱え込むタイプなので メチャクチャ頑張りました。
過労で死なないでーーーー。

入りきらない荷物は ずいぶん捨てました。
昔々自作したつるかご お人形 たくさんのこどもの「さくひん」、本。 
本当に沢山 沢山のものを。

おかげさまで 合間に仕事もし、
おむすびとそうめんを主食にしつつ乗り切りました。

引っ越し当日に お手製のいなり寿司を差し入れてくれたヨーコちゃんありがとう。
ハイエースを貸してくれたTさんありがとう
託児をしてくれた Kさん Mさんありがとう

皆皆さま ありがとう。

ところで 感慨にひたる間もなく 引っ越しの後始末と 仕事です。
集合住宅ですから 今までのような無茶な夜なべもはばかられます。
町営住宅、本来は住居専用ですからね。
ホームページ屋で 特定のスペースだけしか使わない、という書類を出して
入居の許可を得たのです。
迷惑をかけないように気をつけねば。

それにしても 神経質な夫が 「2階に住む」プレッシャーで早くも気疲れしています。
子どもが歩くたび、転ぶたびに 顔面蒼白になり
「一階の迷惑になっていないか」と心配になるらしい。
それ以外の要素でいえば 今までよりずいぶん快適なのですが
少し困惑気味。
家族の一挙手一投足に びくびくする夫と
それにうんざりする私。
馴れるだろうか?この暮らし。

おまけに 最も騒音をたてるのは ヨメの私であるので
それも 気になって仕方ないらしい。

夫が胃潰瘍で死んだら 私のせいです。
そーっとそーっと動きます。

がんばるぞーーー。

では がんばるぞーーー。



コメント(5)

Edited by じゅんか 2009-08-03 01:53:32
Last Modified 2009-08-03 01:59:32


コメント


じゅんかさん、家族のみなさま、協力した方々おつかれさまでーす。
このコメント出るの待ってたのよ。無事すんでよかった。

色々捨てたのね、もったいない。と、読んで思ったわたし。本当貧乏性。。

生活が変わると色々やっぱり出てきますね。それぞれいいところに収まるように祈っています。

うちも新生活が始まりました。
久々に働いてそれも土・日急に仕事が入るは伸びるはで、ダウンしそうになりました。でも子無しの他の方々は、ちんたらちんたらもっと長い時間拘束されていましたので、疲れたというのははばかられるのでした。。

そういえばどこに引っ越したんだっけ、落ち着いたら連絡先教えてください。電話番号も変わったんですよね。
のんびり待っています。

投稿者:ははあいす|2009-08-03 05:41:10


お疲れさまでしたーー!!!

わーっと頑張ったら疲れって後から来ちゃいますよね。
どうかご自愛ください。

家族で初の集合住宅で、音の問題とか心配ですよね。
下の人が普通の人であれば、普通の生活音や子供のたてる音ぐらいは理解してくれるはずだと思いますけどねぇ。

あと、床に最初から絨毯が敷いてある場合でも、その上からもう一枚絨毯を敷き詰めると、階下への音の響きは随分違います。

あとは日々の挨拶とか「家の音大丈夫ですか〜?」なんて話しかける事によってカバーできると思いますよ〜。

新しい生活に良い事がたくさんありますように。

投稿者:ともこ|2009-08-03 08:39:00


ははあいすさま

おかげさまでありがとうございます。
そちらも新生活ですね。
ご活躍 お祈りします。

ともこさま

ありがとうございます。
早速防音効果のある何かを敷こうと 今色々と検討中です。
皆様にとって 今日この一日が良い日でありますように。

投稿者:じゅんか|2009-08-04 14:20:13


お疲れ様でございました。
まだきっとばたばたしていると思いますが、ゆっくり頑張ってください。片付かなくても死にゃしません。わたしの友人は10年も引っ越し段ボールに囲まれてます。(夫子供もち)
仕事もライフワークもあるんですもん、じゅんかさんは。すごいなー。
テレビ楽しみにしてます。函館の父に頼もうっと。

投稿者:るるぞぉ|2009-08-04 19:47:18


るるさま

ありがとうございます。
マジメに倒れるかと思いました。
余分なものを持ち歩くものではありませんな。

「仕事」と「育児」とゆー休めないことがらと一緒に進める引っ越し作業...完了したのが奇跡です。

テレビ...すんごく余計なことをいっぱいしゃべったのですが...あれをどう編集するんだろうか?
何しろ取材は2日かかっていますけど 放映時間は7分ですからね...。編集によっては 思わぬ内容になるかもしれないです。

投稿者:じゅんか|2009-08-04 20:58:25




HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328