ブラボオ 壮瞥
さて、壮瞥町の住人となって一ヶ月たった。
秋風が吹いている。
おおまかに家事をすませたら カンジを連れてお散歩。
近くの公園まで ゆるゆる歩く。
この団地の良いところは 徒歩15分圏内に 公園、役場、図書館、児童館、温泉があるところ。
基本田舎なので あまりせせこましいわけでもない。
毎朝散歩する公園はココ。

いつ来てもーーー 誰もいないわーーー。
広いのにーーー。

そんなわけで はだしのカンジと遊ぶ。
ベビーカーを押したり とことこ歩いたり。

今日は「がさりがさり」と音がして 朴の葉っぱが落ちて来た。

おおお、私は飛騨に住んだことがありますからね!
朴葉味噌を夢見ながら 今日は朴の葉っぱを拾います。
ぼんやりと空を眺め 公園の中に生えている樹をながめる。
カツラ トチ 桑 桜 朴....
葉っぱを見て 樹の名前が言えるようになったのは 氷の王様のおかげだな。
氷点下の森の喫茶店でバイトしていた私は
氷の王様(代表の小林 繁さん)が作った押し葉を見て
「これは 何の葉っぱですか?」と毎日質問したものだ。
氷点下の森で働いたのはたった一ヶ月ちょいなのだけど
あの時に色んなことを味わった気がする。
氷の王様も 何気ない日常をショウタイムに変えることのできる魔法使いのような人だった。
本州の皆さん 氷点下の森=秋神温泉は良いところです。(このブログはたぶん息子さんが書いてるとおもう....息子さんも素敵な人です)
どうぞ行ってみて下さい。
話がそれたなーー。
緑の中で小さい子が遊んでる姿って ....とっても癒されます。
さて、そろそろ自然物収集の季節だ....。
このあたり...どこが採集ポイントか、探さなくてはね。
Edited by じゅんか 2009-08-29 22:34:03
Last Modified 2009-08-30 06:49:00
コメント
お、かんじ、歩いてますなぁ。すごいすごい!
わが子も、こんなかんじで、歩き始めました。でも、急ぐ時は必ずハイハイで移動。
北海道は涼しい?寒い?うちの子は、まだまだノースリーブ&短パンで過ごしてます。
ごきげんよう
わが子も、こんなかんじで、歩き始めました。でも、急ぐ時は必ずハイハイで移動。
北海道は涼しい?寒い?うちの子は、まだまだノースリーブ&短パンで過ごしてます。
ごきげんよう
投稿者:はやしおたん|2009-08-30 21:40:41
はやしおたん
はじめはウチもハイハイ中心でしたが...
歩き出すと はやいよーーーー。
今は あるくのが とても楽しそうです。
北海道、日中はちょうど良いさわやかさです。
朝夕冷え込み出したよーーー。
カンジのタイツ買わなきゃなーーーー。
ではではーーーー。
はじめはウチもハイハイ中心でしたが...
歩き出すと はやいよーーーー。
今は あるくのが とても楽しそうです。
北海道、日中はちょうど良いさわやかさです。
朝夕冷え込み出したよーーー。
カンジのタイツ買わなきゃなーーーー。
ではではーーーー。
投稿者:じゅんか|2009-08-31 00:26:34