家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > 私と宗教(2)

2009-11-29
私と宗教(2)
コメント(15)

日本の宗教で受け入れられやすいのは 家族を否定しないものだ、と言われています。

オウム真理教や統一教会がウケない理由は 色々ありますけども
出家なり、何なりで 家族を壊してしまうことが多いからだ、というハナシを聞いたことがあります。

あと、ともこさんの経験された中にもありますが、「きゅうきゅうの部屋に詰め込んで 長時間不愉快な状態で話を聞かされる」というのは 二度と行かない方がいいです。

「きゅうきゅうの部屋に詰め込まれて」
「長時間よくわからない話を聞かされ」
「それまで持っていた自分の考えを否定される」

...というのはよくある洗脳の方法で、統一教会の2デイズ、3デイズなどの手法でもありますね。
私的には
勧誘員の目がイってしまっていたら もう話は聞きません。

「私は絶対だまされないわ!」と思っている人は特に気をつけて下さい。
こういう人が最も洗脳されやすいので。

宗教とはちょっと違いますが、私は自己啓発セミナーでこの「洗脳状態」になってしまったことがあり、自己啓発セミナーを入り口とした資格商法にハマり、借金までしてしまったことがあります。

私はそもそも 疑い深く、「絶対だまされないぞー」と思ってかなり粘った結果だったので 皆さんにもお伝えしておきます。

怖い話をしてすみません。



コメント(15)

Edited by じゅんか 2009-11-29 00:25:53
Last Modified 2015-11-06 10:24:42


コメント


私なりに考えてみた事なんですが、なんで天理教にこんなに人が集まってるかと。

まず、先生は第一に”夫に尽くせ”という。
宗教からんでいるから嫁は徹底的に尽くす。
いつもニコニコして、なんでもはいはいと夫の言う事を聞く。
嫁に尽くされて嫌な夫はまずいないですよね。

最近なんか嫁が変わったなー、なんでだ?
ふむふむ、そんな会に通っていたのか。
悪い会ではないよな。こんなに嫁が良く変わるとは嬉しいことだ。
よし、俺も一度行って話を聞いてみようか。嫁も勧めることだし、、、。

と、なりますよね。
それで、家族ぐるみで宗教やっていく事になる。
(講演会に家族で来ている人を何組も見ました。)
親が宗教やってたら、だいたい子供へも受け継がれる。
それでどんどん信者が増えていき、献金で儲かる。

天理教はまず「子育てについての良い話があるんやけど」って公園とかで子連れの主婦を誘う。子供の居そうな家のピンポンを押して勧誘する。
これが巧みですよね。

私はもちろん、二度と行きません。
車で片道1時間もかかる場所に、小さい子を連れて、毎日お話のテープ聞き来なさいって、、、頭大丈夫ですか?
って感じですよね、トホホ。

投稿者:ともこ|2009-11-29 20:47:56


ともこさま

ははは...あの...私は天理教とは全く無関係ですが、ちょっと補足します。

ともこさんの出会われた先生と 天理教はすでに別物じゃないでしょうかね....?

天理教は奈良が本場なので 関西圏では沢山信者さんがいます。ですが そのような強引な勧誘方法は 私は聞いたことないですし 、ごく普通の人が多かったので....。地方色あるのかな?

野次馬気分で総本山の施設を見学したこともありますが、テープも何も、勧誘もされませんでした。 

私の勉強不足だったらすみません。

ともこさんの先生は なんだか すごい不思議な方ですね。テープ聞いてってゆーのも初耳です。

投稿者:じゅんか|2009-11-30 01:31:52


補足2

天理教は子育の会でなくて 清掃奉仕が中心だったと思います。トイレ掃除に来てくれるのです。確か。

私のうろ覚えかとおもったら 名古屋出身の夫も同じように記憶しています。ちなみに夫も浄土真宗東本願寺派。

投稿者:じゅんか|2009-11-30 01:52:04


そうですか、最近は色々な天理教の人がいるようですね〜。

札幌で講演会やっている先生は、鹿嶋さんという神戸の人で、月に1週間ほど神戸に帰り、あとは北広島市の詰め所で寝泊まりし、あちこちで講演会を開いています。
その鹿嶋さんの先生が小西梅代という神戸の幹部というわけです。
最初から誘ってくれた方から先生は天理教だと聞いています。
ネットで調べましたら、やっぱり天理教らしいです。

小西さんの所の天理教の信者の数は右肩あがりらしいです。(これは誘ってくれた人に聞きました)
ネットで調べた所、天理教にも色んな派閥があり、悪徳で強引な事をする人もいるそうです。
最近は「子育てについて良いお話がある」と子育て中の母親世代を誘うのが常套手段になっているともありました。

もちろん、人に害を与える事無く、静かに信仰を続けている人たちも。

じゅんかさん、天理市の総本山覗いた事あるのですね(笑)あの市って、天理教の人だらけなんですってね。
天理と書いてある黒い法被を来た人とかが歩いているとか。
おもしろそうですねー。
周辺の人々は、天理市だけは住みたくないわーといっているとか。

浄土真宗東本願寺派ですか。
家の近くに東本願寺という大きなお寺があり、お散歩スポットですが、そこのお寺の宗派なのですね^^

投稿者:ともこ|2009-11-30 15:14:57


ともこさま

そうですか.....
色々あるのですね....。

会社員時代の会社の近所にも大きな天理教の分教会がありました。独身時代に住んでいたアパートは 一階が天理教の分教所でしたが そのような気配を感じたことがなかったので....。

浄土真宗には大きく分けて 東本願寺派と西本願寺派があります。

どちらも本山は京都です。ちなみに私の生家は西本願寺派です。が、どう違うのかはイマイチわかりません。

そういえば いくつか総本山は見てますね...。
崇教真光 世界救世教 天理教 大本教などなど.....。ちょっと違うけど ヤマギシズムも...。

案外気軽に見学できるし、正面切って見に行くと勧誘されなかったです。

私の実感では 北海道は宗教の勧誘、少ないですね。この辺は特に田舎なので、来るのは「エホバの証人」と「霊波の光」くらいですね。

本州にいると、「あなたのためにお祈りさせて下さい...」みたいのが山ほど来ました。

神慈秀明会や真光の方は駅周辺で必ず出没していましたねーー。

そうそう、私が学生の頃は 有名な「統一教会の珍味売り」も家に来ました。
大学で 「幸せを考えるサークル」に勧誘されたこともありますが、雰囲気から想像すると 統一教会でしたねーー。明らかに30代くらいの人が集まってて大学のサークル....不思議でした。
若かったので ケンカ売って帰りました。
アホですなー。

投稿者:じゅんか|2009-11-30 16:37:42


じゅんかさん、すごい宗教に詳しいじゃないですか!

新興宗教って、本当にヤバ過ぎて面白い。
総本山見学って、楽しそうですね〜。
私も本州にいたら絶対やってそう。ネタになりますよね。

札幌では、暖かい日曜日に大通公園をぶらぶらしていると、宗教の人に遭う事があります。

定番の「あなたのためにお祈りをさせてください」って、16才の時に大通公園で言われて、、、
「は?私は十分幸せだから、あの人の為に祈ってやってよ」って、近くのベンチに居たホームレスのおっさんを指さしたんですけど。
その宗教のおばさんはそそくさと逃げてしまいました。
なんだよ〜ハンパ者だな〜と思った記憶があります。(私悪ガキですね)

あと自然食品のMOAの世界救世教も、母親が知り合いから勧誘受けていて、調べるとヤバいことがわかりましたし〜。
神慈秀明会も悪どいことこの上ない宗教ですね。
でも身近ではあまり聞いた事がない宗教でした。
知るきっかけになったのは、設計事務所勤務時代に、この教団の集会所のコンペの仕事があったので。
結局、地元住民の反対運動のせいでパーになりましたが。

確かに、北海道はまだまだ本州に比べると、少ないのかもしれませんね、新興宗教に入っている人が。

でも、なんだか創価学会が増えている気がするんですよね。若い子に。

私には理解不可能です。。。

投稿者:ともこ|2009-11-30 21:02:51


はじめまして。
聞いたことある人の名前がちらほら実名で上がっていたのでちょっと気になったので書き込みさせていただきます。

まず「きゅうきゅうの部屋に詰め込んで長時間不愉快な状態で話を聞かされる」
たしかに、小さい部屋にたくさん押し込められ長時間いるのは問題かも知れません。
中にはこんなところもあるかも知れませんが、極一部と思います。
おそらくあなたが行かれたのは神戸の中の支部の中の更に末端のところへ行かれたのかと思います。
話し自体は悪い話しではないので一度神戸へ行かれてみてはいかがでしょうか?あるいは講演会などでもいいかもしれません。

あと鹿島さんは聞いたことある人です。講師として各地を回っている人と思います。
あと小西先生は神戸の幹部ではなくて初代所長夫人です。

あと「信者が増えていき、献金で儲かる。
」とありますが、たしかに信者が増えれば収入も増えます。
が、そんじょそこらの人とは違って私腹を肥やすことはしておらず全部信者に還元されてますよ。
特に小西梅代先生はテレビ見ることさえやめていますからね。
信者数は支部とか含めると数千人いると思います。もしかすると1万超えてるかも知れません・・・。
わからないことや詳しく聞きたいことありましたら聞いて下さい。
大体なんでも知ってますんでw

ちなみに詳細
麹町大教会→愛町分教会→愛実町布教所(現在2代目)

投稿者:ふくちゃん|2010-03-12 11:24:13


ふくちゃんさま

コメントありがとうございます。
こういうフォローを待っていました!
私自身は 天理教にマイナスイメージを持っていないのですが、かといって実際に深く知っている訳でもないので 突っ込みかねておりました。

「きゅうきゅうの部屋に長時間」は誤解をまねきますね。すみません。
これは(統一教会の場合) 泊まり込みクラスの長時間をさします。。

献金等についても 私も同感です。
団体を維持する限り、維持費は必要ですし、献金があるから儲かる、といったことではないと思っております。

私自身は このブログを糾弾の場にも、擁護の場としても扱いかねます。

このコメントはコメ主さんにお知らせさせていただきます。

情報提供ありがとうございました。

投稿者:じゅんか|2010-03-12 23:54:31


御返答ありがとうございます。

今回たまたま知っている教会の先生の名前とその信者さんの名前が出たのでもしかして・・・と思って書き込んでみました。

この関係の教会に関しては大体ほとんど知っていますので良ければお聞きください。
ともお伝え願います。

投稿者:ふくちゃん|2010-03-14 00:47:45


私は小西梅代先生の信者です

投稿者:やそはち|2012-08-27 17:09:14


やそはちさま

そうですか

投稿者:junka|2012-08-27 17:24:35


匿名さま

それは 大変でしたね...。
本当に色々あるところなのですね...。

どうぞご自愛ください。

お知らせありがとうございました。

投稿者:じゅんか|2013-09-22 07:40:34


匿名さま

全くその通りですね。

ありがとうございます。

投稿者:junka|2013-09-22 07:54:37


私はこの天理教を進行していますが、ここの信者さんが多い理由は、ガンでも自閉症でも何でもいわれた通りにしたら助かった経験が信者の人みんなあるから、辞めずに続けるっていう繰り返しで増えていくんだと思います。確かに、厳しかったり、痛いとこつかれたりしますが、それでも続けるのは、その通りした人、しなかった人で結果がここの先生にいわれた通りになるから、頑張ろうとおもえます。                私がこの天理教を始めた理由は、小さい頃病気で手術をしないといけなくなった時にお母さんがこここのお話を聞いて、手術しなくても良くなりました。でも、私は絶対天理教をするのが嫌で、ここのおかげで助かったわけじゃないとずっと、言い張っていました。でも、最初はお母さんに無理やり連れて行かれましたが、今は聞いていてよかったと思います。                                       ここには、末期ガンが助かったり、旦那さんに浮気されて離婚されそうなのが助かったりとか、自閉症のこどもが治ったり、家庭内暴力とか子供が凶暴性の精神病で親を殺すと言って包丁を持って暴れていた人が治って京大に行ったり、アトピーがなおったりと色々ななやみを持った人がここで助けてもらっています。どんなことを教わるかというと、例えば、喘息、アトピーの人はわがままな性格だからそれを直せばいいとか、夫婦がラブラブなら子供で困ることはないとか、私も教わる側なので説明は難しいのですが、困るにはちゃんとどんなことでももとがあってそれを直せばその困り事が助かるよというお話です。嘘みたいな話なので、信じてもらえないかもしれませんが、これは実際あった話です。ここの信者さんを続けている人はこういった助かった経験があるから、続けていられるんだと思います。ここでは、祈ったり、お金を払わされたりはなくて、テープを毎日聞くのは、教えられたことを忘れないように毎日できる様に、本部は遠くて行けない人とかがテープを聞いています。                            文章を考えるのが苦手で日本語になってなかったらすみませんm(__)m 

投稿者:やそはち|2013-12-04 18:35:41


やそはちさま

コメントありがとうございます。
そういうことなのですね。

その宗教に入って 良い印象を持たれる方もいるし そうでない方もいらっしゃるので 私には何とも言えません。

これは 個人的な日記であり その上で コメントをくださった方さまざまな意見が入ります。
それ一つ一つについて 私は真偽の確かめようもございません。
そんなわけで 皆々様にも どうぞご自身で判断くださいますようどうぞお願い申し上げます。

ありががとうございました。

投稿者:じゅんか|2013-12-04 18:44:47




HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2023 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328