第4回壮瞥町プチ冬まつり(1)
数年前から「壮瞥町プチ冬まつり」が開催されていることは知っていた。
なんてったって これは観光客向けではなくて 完全な町民向けイベントなので、町の広報で告知がある。
そもそも 旧役場跡に毎冬作られている「そりすべり場」は 多分この祭りのために作ったんじゃないかなー?と思われるくらいの力の入れよう。
そりすべり場のほか、アンパンマンやミッキーマウスなどのキャラクターをかたどった雪像や 大きなかまくらも作られ、簡易トイレが設置され、寒い日にひとやすみするための「スーパーハウス」まで設置される細やかさである。


この冬祭りも 4回目かな?
冬祭りには一度も来たことがなかったけれど、開催場所の「そりすべり場」はこのごろとっても盛況だ。いつ来ても 子どもたちがわんさかいて 盛り上がっている。
これだけでも本当に素晴らしい試みだと思う。
ともかくも 雪像と ソリすべり場とかまくら2基をつくるのは 例年大変な作業であるから 相当な予算も使っていると思う。
そして ありがとうって思う。
子連れの親として、そう思う。
Edited by じゅんか 2015-02-15 11:01:21
Last Modified 2015-02-16 01:49:13