家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > 目立たない仕事、目立つ仕事

2019-08-22
目立たない仕事、目立つ仕事

何年も前からこの曲を探していたんですよ。
ずっとずっと気になっていて。

私は1971年生まれなので、どっぷりドリフターズ世代です。

8時だヨ!全員集合はいつもバックバンドが生演奏してましたよね。
(ダン池田かなーと思ったら違ってた!!バンド名は知らないけど、結構人数いましたよね!)

それで なんというのか コントが終わってどんでん返しというのか舞台がぐるっと回転していくときのこの曲が ずっとずっと素晴らしいと思っていたんです。



この疾走感と祭りっぽさが、とても良くて 大好き。
目を閉じて聴くと、馬が走っているような気分になります。
そして 時折 聞こえる 金管楽器の音が、馬のいななきに聞こえて好き。

.......
.......
と、私は思っているんですよ!!
変なことをアツく語ってすみません。

でもね!思っていることはですね。
何か アツい何かが出来上がるときは 良い裏方もいて見えないところでコツコツ頑張っていると思うんですよ。

バックバンドは番組的には裏方だと思うんです。
でも、とても大切。
大道具小道具も 地味な仕事、
でも、とても大切。

そんなことを思いつつ、今日も幸せです。
ホントに何年も探していたのに!
2013年にアップされていたのなら、6年間も見落としていたんですよ。
不思議だなあ。



Edited by じゅんか 2019-08-22 12:21:19
Last Modified 2019-08-22 12:47:24





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2023 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328