家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > 湖で泳ぐ日々

2011-09-16
湖で泳ぐ日々
コメント(2)

性懲りもなく泳いでいる。

と、いうか カンジ君がすごく湖が好きなので
山側を散歩しようとシても しばらく歩くと
「いじゅうみ いくーーーー☆」と言って 湖へ駆け出してしまう。

カンジ君、すごく足早い。
たったか たったか走って行く。

そんなわけで 覚悟を決めて
着替えとタオルを持って行く。

ざぶざぶ入って 棒切れを振り回して遊んだり
魚を探したり
きれいな石をひろったり
浮いている葉っぱを追いかけたり

それだけで すっごく長々と遊ぶ
思い切りびしょぬれになるのだけれど。


このような時節にあって 幼児を長く外遊びさせるのは いけないのかもしれないけれど
私自身の体調で言うと 雨の日は頭痛がひどくて外へ行く気になれない。

しかし 湖で泳いでいる時は 頭痛がおさまっている。
泳いで また カンジ君は思いきり水遊びをして疲れるというのも 好きだ。
二人でゆっくりとお昼寝をしていたりする。
ああ、なんというゼイタク。

ヨソさまにはおすすめしない。
実際、湖岸で泳いでいるのは 私達親子だけのようだ。

水中メガネを装着して泳ぐ心地よさを 生まれて初めて体感した。
なんだろう なんだろう
なんでそうおもうんだろう
ぷかんと 浮いてそのままで良かったんだ!


わたし、泳ぎに行くのが嫌いだった。
プールも、海も嫌いだった。

泳げないから?
(友達の特訓を受けて、なんとか25mは泳げるようになったけど 超遅い)
運動オンチだから みんなでビーチバレーとか そういうのが苦痛だから?

まあ それもあるかもしれない。

この湖は 塩素臭くもないし、磯臭くもない
また、誰も周囲にいないから なんとなく気楽だということもあるかもしれない。

なんだろう
ぷかんと浮いていて そのままじたばたしなくていいんだ
いっしょうけんめい25メートル泳がなくてもいいんだ
浮いているだけで 心地いいんだ

皆様にとっては 当たり前かもしれないのだけど、そういうことって わからなかった。
私は わかっちゃいなかった。

今 この界隈はすでに暑くない。
暑くもないのに泳いでいる。
変だな うん 変だ
私はおかしいかもしれない。


今日も一日 生かしていただいてありがとうございます。



コメント(2)

Edited by じゅんか 2011-09-16 00:49:13
Last Modified 2011-09-16 01:03:50


コメント


活発な子で楽しいね♪
うちの下の娘なんか、川遊びに行っても突っ立ってて動かないもんだから、沢ガニが、足を石と勘違いして足の下に隠れてたよ。うふふ
思い切り楽しんでね。もう10年もしたら、遊んでくれないからねえ。羨ましいなあ〜

投稿者:ぶ〜|2011-09-18 14:42:00


ぶーさま

そうですよね!

本当にありがたいですよ。
多分遊んでもらっているのは 私のほうです。

投稿者:じゅんか|2011-09-18 20:27:48




HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328