壮瞥も停電してたらしい
さて、今日よっけが学校へ行った。
なんと 停電していたのは 室蘭だけではなく 壮瞥町の中心部もだったみたいで
クラスの中の多くの生徒のおうちが 停電していたようだ。
停電してなかった方が運がよかったらしい。
それにしても 突然だった。
おどろいた。
Edited by じゅんか 2012-11-29 04:20:42
Last Modified 2012-11-29 04:20:42
コメント
登別停電、影響なくてよかったと思ってましたら...そうだったんですね。
まー運のいいこと。
いつも楽しいみつやん通信のお礼にお歳暮送りたいな。
なにがいいかな。リクエストありますか?
(あえて聞くのも変だが、じゅんかさんならおけなきがするんだよね...)
まー運のいいこと。
いつも楽しいみつやん通信のお礼にお歳暮送りたいな。
なにがいいかな。リクエストありますか?
(あえて聞くのも変だが、じゅんかさんならおけなきがするんだよね...)
投稿者:るるぞぉ|2012-12-01 12:13:29
るるさま
おお、ありがとうございます。
私はカルデラ湖の湖畔に住んでいるためか、(盆地状になっている)暴風を感じなかったのですが
ちょっと走ると「こんなところが!」というところで倒木とか いっぱいありました。
どんな風に風が吹いたのか、見当もつきませんです.....。
おおおおおおお そしてお歳暮とな!
つうしんを読んでくだっているだけで ワタクシは幸せなのよーーーー。
大人としては遠慮すべき筋なのかもしれませんが
ワタクシ2012年12月の気分としては
アホでもいいから 正直に生きるわ!
そんなわけで 家族で話し合いました。
パズルがいいです。
やっすい ちっさいアンパンマンとかでもいいですし ジグソーでもいいです。
ともあれ、無理のない範囲で!
いつもありがとう!
おお、ありがとうございます。
私はカルデラ湖の湖畔に住んでいるためか、(盆地状になっている)暴風を感じなかったのですが
ちょっと走ると「こんなところが!」というところで倒木とか いっぱいありました。
どんな風に風が吹いたのか、見当もつきませんです.....。
おおおおおおお そしてお歳暮とな!
つうしんを読んでくだっているだけで ワタクシは幸せなのよーーーー。
大人としては遠慮すべき筋なのかもしれませんが
ワタクシ2012年12月の気分としては
アホでもいいから 正直に生きるわ!
そんなわけで 家族で話し合いました。
パズルがいいです。
やっすい ちっさいアンパンマンとかでもいいですし ジグソーでもいいです。
ともあれ、無理のない範囲で!
いつもありがとう!
投稿者:junka|2012-12-02 22:40:32
りょかい!
ではクリスマスプレゼントだね。
あたし春の飛騨白川郷の1000ピースくらいの持ってた。小学生のとき繰り返し作ったの思い出した。懐かしいなぁー。
ではクリスマスプレゼントだね。
あたし春の飛騨白川郷の1000ピースくらいの持ってた。小学生のとき繰り返し作ったの思い出した。懐かしいなぁー。
投稿者:るるぞぉ|2012-12-05 12:33:15
ジグソーじゃないパズルって何?
知恵の輪みたいなもののこと?
知恵の輪みたいなもののこと?
投稿者:るるぞぉ|2012-12-05 12:36:39
ジグソーは 基本の形が あーゆーふーなヤツのことじゃないかと思っているんですが(意味不明)
小さい子向けのパズルは パーツが大きくて あれは どうもジグソーと書いてない気がします。
ややっや!
本当にありがとう!
小さい子向けのパズルは パーツが大きくて あれは どうもジグソーと書いてない気がします。
ややっや!
本当にありがとう!
投稿者:junka|2012-12-05 12:48:14