みつや折り紙工場/作業中
はーーーー
はーーーー
はーーーー
案外たいへんであります。
秋に 色々と忙しかったので、
普段ならもっと沢山あるはずの押し葉や飾り麦がすっかりなくなってしまった。
お客さまに添えて渡すオマケ的なニュアンスのものが どうにも少なくてこまっていた。
そんなわけで 1ヶ月近く 色んな折り紙を折って暮らした。
一家で折り紙三昧である。
1000枚以上の折り紙をつかった。試作が多かったので 歩留まり率は低い。
つまり 完成品は少ないわけだけど
とりあえず いま ペンギンだけは これだけストックした。
しかし ペンギン かわいいが 大変手間である。


「ばら」も綺麗なんだが 大変な手間である。

おりがみ 色々と深い。
沢山沢山おりすじをつけて
元の紙に広げ直して 一体なんだったのか?とおもうと
ちゃんと おりすじに使い道はあるのだった。
しかし まだまだ 試行錯誤は続く。
このために買った折り紙の本は3冊。
借りた本は何冊かな?
そして まだまだ 借りるべき本があるらしい。
ああ、まだつづく
押し葉が作れる6月が来るまで。
Edited by じゅんか 2013-05-09 17:14:23
Last Modified 2013-05-09 17:22:24