家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > 【まじめな話】ACT LOCAL

2023-11-24
【まじめな話】ACT LOCAL

ちょっと前に 「宇宙刑事シャイダー」のオープニング画像をアップしました。
それでね
その画像を削除するきっかけがいくつかあったんですけど、

あ、このままだと
「君も走れ、君も戦え」というそのフレーズの雰囲気に乗って、社会運動を盛り上げよう、という方がいらっしゃるなと感じました。

それで いや それはまずいな...と思って差し替えました。
ネットで社会運動、慎重になさってください。
出来れば手間がかかっても 直接人に会って、
急がないで進んでください。

わたし、だいぶ前....5年位前かな。
この地域の風力発電計画について大きな疑問を持ったことがありました。
多少情報古いですが、おおまかな経緯はこんな感じです。

詳しくは

突然ですが 日本最大の風力発電所計画について(1)
突然ですが、日本最大の風力発電所計画について(2)
突然ですが、日本最大の風力発電所計画について(3)
突然ですが、日本最大の風力発電所計画について(4)
突然ですが、日本最大の風力発電所計画について(5)
から

それでね...これ、すごく難しかったんです。
住民運動は 環境意識の強い方だけで頑張っても 全然ダメだなって思いました。

実際この時反対した発電所はすでに建設されていて、来年から稼働します。
なぜなら日本は法治国家であり、所定の手続きを踏んだ 法律にのっとった審査を何度か経てしまえば、計画を止めることはできません。

ちょっとおかしいな もう少し考え直してほしいな、と思ったら住民が意見をまとめるしかありません。
部外者が騒いでも全くダメなんです。

計画の場所に住民票があり、実際に住んでいる住民の意見だけが、反映されます。

もう一度言いますが、当事者ではない人の声、つまり 遠く離れた人の声は 気休めでしかないし、まかり間違えば、利害や親戚関係などの人間関係にひびを入れてしまいます。
状況のわからない人は 騒がない方がいいことも あります。
それがわかったのは 大きな収穫でした。、

様子がわからないときは 傍観するもよし。



Edited by じゅんか 2023-11-24 10:44:00
Last Modified 2023-11-25 11:40:20





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328