出社拒否症か?これは。
さて、病院へ行って来ました?。
何科にかかっていいかわからないので 受付で症状を説明して内科へ...。
病院は混雑していて ぼうっと待つ。
受付の人も 問診にきてくれる看護婦さんも
どこかで見た顔...ああ、お客さんだ.....。
私はムダに記憶力が良い。
あのテーブルに座ってた人だ....とかぼんやり思う。
「いつまで待つんですか!」と逆上する患者さんがいたり
沢山の患者さんの間を行き来する看護婦さんや事務員さんを見て
「総合病院勤務もツラそうだな....」と思う。
長々待って 診療は5分。
内診もなく 採血の結果だけを見て お話。
血液の状態から見ると 内蔵の状態はとても良いらしい。
数値的にはむしろ優等生で
体調不良の理由はわからないらしい。
こういうことはたまにありますが わかりません、とのこと。
更年期障害とかですか?と聞くと
「それは専門外なのでわかりません。婦人科でホルモン検査が必要です」という。
また検査か....検査もウカウカ受けるとものすごくおカネがかかる。
うっかりとは受けられないなあ....。
熱冷ましだけ処方されて終了した。
夫は「お前が不健康なハズはない。病院代をかけて何だ!」とおかんむり。
本日の病院代は5800円。確かに痛い出費だ。
出社拒否症かなあ....とぼんやりしながら帰宅。
でもやっぱり頭はクラクラしていて
のぼせたような感じ。
しばらく横になってから検温すると熱は37度ちょい。
普段平熱が低い私にとっては微熱である。
熱冷ましは処方されたものの
薬嫌いの私が飲む訳がない。
院外処方を幸いに 引換にも行かなかった。
明日の勤務 どうしようか.....。
ここ数日の勤務状況を思い、ちょっと悩むのであった。
Edited by じゅんか 2007-09-04 21:58:35
Last Modified 2007-09-04 22:03:07