家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > 子どもって思うようにはならない。

2010-11-02
子どもって思うようにはならない。

カンジ君が 整骨院でギャン泣きして 凹んでいるハハです。
ふはー 本当にコドモってそれぞれですね。

よっけは 小さいときからヨソの人にも満面の笑顔で人見知りはないし、馴れない場所も平気な子だったんだけど、カンジ君は本当に内気だなーーー。

しかし こういった「不測の事態」がなければ 育てやすいのはカンジ君...微妙ですな。

ちなみによっけ8歳は 週末になると超めんどくさい男です。
カンジ君とは違い、おでかけ大好きですしね。
夏はいいんです。外へ飛び出せば 適当に遊べますし 毎日のように 誰かと遊んでいるからね。どこにいるのか わからないことも多くて心配ですが、またそれは別の問題ですね。

さて、この季節になると 子どもだけで長時間の外遊びができないので 家でゴネ始めます。

「たいくつたいくつたいくつーーーー どっかいきたーい!○○欲しい!××したい!」
とまあ色々....。

そんなわけで このシーズンは いわゆる繁忙期なんですけど、今年は仕事モード全開ってわけにはいかないな!

なんだかんだで 週末はコドモモード/お出かけモードになりつつあります。


でも、これはいいことなのかもなーーーと思ってもいます。
私も夫も ワーカホリックですからね。子どもと言うストッパーがいなければ 一日中働いてしまうので うるおいがなくなってしまうんですよ.....。

おまけに 昨日から私はねんざで動けないので ややぼんやりモードです。
ヨソの家庭ではどうだかわかりませんけども ウチの子どもたちは私や旦那がぼーっとしてる時、うれしそうな顔をします。
特に私ではなくて 夫がぼんやりしてる時が人気です。

寝転がっている夫のそばで 転げ回ったり おふとんに潜り込んだりしてるだけなんだけど....こういう何気ない時間が 必要なんだろうねーーー。

子どもって思うようにならない。
でも 思うようにならないから 救われているのかな。大人が。



Edited by じゅんか 2010-11-02 23:40:04
Last Modified 2010-11-02 23:40:56





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2023 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328