家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > 第一アドベントは 雪でした

2010-11-28
第一アドベントは 雪でした


日曜日ごとにお祈りする予定です。むふ。

今朝は雪。
風もすごく強い。
でも おこもり生活の私は お散歩の時間だけでも外へ出たい。
昨年はこの散歩の時間もとれなくて残念だった。
今年は色々な状況が良いので 朝の散歩くらいは可能になるかも。
楽しみです!

アラレが降る今日は カンジ君も身の危険を感じるのか、私かよっけの手を握って離さない。
寒さや厳しい気候は 私にとっては大きな恵みだ。
うまくは言えないけども そうなのです。
北風さん ありがとう。

もちろん お日さまが出てくると それはそれで とてもうれしい。
おひさま ありがとう。

みんなで手をつないで お散歩をした。
役場の前の芝生の広場には誰もいなくて 
カンジ君は大喜びでくるくると走った。
強い風に背中を押されて歩くのはちょっと楽しい。

新しい公園にも行った。
スキーウエアと丈夫な手袋で厳重に装備して行ったから カンジ君はうまく遊具に登れない。
よっけがお尻を押し上げたり、上から手を引いてやったりして 手伝っていた。
うれしそう うれしそうなカンジ君でした。

よっけは ときどき 乱暴なこともするけど カンジ君の面倒はよく見ている。
カンジも お兄ちゃんのことが大好きだ。
おやつをわけてやり、お風呂に入れてやり、草原の陰に隠した「よっけの武器庫」から ヨモギの剣を出してやっては 一緒に振り回して遊んでいる。

ありがとう お兄ちゃん、と心の中で言ってみる。

ああ、そうだ 私も妹だ。
小さい頃は お姉ちゃんと遊ぶのがすごく好きだった。
ものすごく好きだった。
お母さんが忙しい時は ごはんを作ってもらい
お姉ちゃんが焼いたケーキを分けてもらい

お姉ちゃんが作った手作りの絵本を読んでもらい

ろうそくを溶かして作ったペンダントをもらった。

お姉ちゃん ありがとう
ほんとうに ありがとう

こんなに 手間をかけたんだな 私も。

そんな気がした。



Edited by じゅんか 2010-11-28 21:23:21
Last Modified 2010-11-29 00:04:12





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2023 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328