家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > よそのウチの赤ちゃんを見て癒される

2011-08-12
よそのウチの赤ちゃんを見て癒される

さて、ヨソのウチのあかちゃんを見て すんごく癒されてます。
かわいーーーですね。


今年は お盆が近づいてきても、あまり色んなことを思い出さないし 
薄情な子孫かしら 困ったな、と思っていたのですが
ああ、なんか それ以上にもっとシンプルなことを思い出しました。


あかちゃんて ものすごく かよわい生き物ですね
おしっこしたら なくんだよ?
おしっこしょっちゅう するんだよ?
おなかがすいても なくんだよ?

本当にたわいもない瞬間に、第一子出産後にしょっちゅう感動したことを思い出した。
おなかが大きい状態でずーっと生活するのは 結構大変で
子どもを産むのも すごーく大変で
子育てするのは それ以上に すごくすごく大変で
それは 覚悟していたよりも ずっとずっと大変なことだった。

それを実感したら 世の中の全ての人々が キラキラして見えた。
そうだった。

どんな人も 一生懸命育ててもらって 今がある。
「私は適当に育てたから...」なんて言ってる人だって
多くの場合は謙遜で、ものすごく必死で過ごした瞬間がある。

そう思うと 若い人、年配の人を問わず、「親となった人々」のものすごさをとても感じた。
また 世の中の全ての人が どんなに 愛されて生きてきたかということが感じられた。

そうなんですよ。
一人の子どもが大人になるのに、どれだけの手間がかかっていることか。
多少の行き過ぎや間違いがあったにせよ
愛をなくして 子どもを育てることはできないのではないか、と思う。

本当にシンプルなことなんだけど
世の中に生きる人は皆 沢山の愛を受けて生きているし
世の中に生きる人は皆 沢山の愛を持って生きているのだ。

この世に生きている皆様 ありがとう
この世にすでにいない皆さま ありがとう

あなたたちが一人欠けても、たった今のこの世はなかったのです。きっと。

今日も生かしていただいてありがとうございます。



Edited by じゅんか 2011-08-12 17:38:12
Last Modified 2011-08-12 17:44:06





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328