家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > そりすべり場 オープン

2014-01-18
そりすべり場 オープン

今年の北海道胆振地方は 雪が少ない気がします。
いや、去年が多すぎたのか?


昨年のお正月には 壮瞥町旧役場跡地の「そり滑り場」はできてたと思う。
だけど、今年は何しろ雪が少ないから 作られないかなあと思っていた。


がしかし!本日立ち寄ってみたら できてましたよ!
そりも借りられます。
お金はかかりませんが 保護者の同伴が必ず必要です。

ぴゅうーーーん。


あっっ!前向きですべるのは 良いこの皆さんはまねしないでくださいね。



去年は ブレーキ付きのそりがいくつかあったのですが あれは格好だけで あっというまに壊れていたので、それはなくなっていました。

カンジが持っているのと同じ、「こわれにくいそり」がいくつかと 一番ポピュラーな形のそりがいくつか置いてあります。


カンジは自分のそりを持参して持って行ってたのですが、あのそりの難点は 「名前が書きづらいこと」なんですよ。

持ち手に小さく「かんじ」と書いてあるけれど、そのまま車から出し入れすると まるで私たちが貸し出し用をくすねているみたいに見えそうなので、次回からは手ぶらで行こうと思います。



Edited by じゅんか 2014-01-18 19:04:45
Last Modified 2014-01-19 03:24:31





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328