HOME > 日記 > 聖なる十二夜 第4日目(1)2016/12/28
2016-12-28聖なる十二夜 第4日目(1)2016/12/28
朝夢を見た。夢についてはすでに書いた。
カンジが起きるとすぐ、「おかあさんお弁当を作っていいよ!」と言って私を起こした。
「だいじょうぶ きょうはおにいちゃん、学校じゃないよ」と言ったら
「そうだった!」と言って納得した。
子どもたちはベイブレードや 何やらで遊んでいた。
注文が何件か来ていたので、私と夫はパッキング。
今日したいことはいくつかあった。
わたしが行きたいと思っているところが2か所。
発送業務
学校へ忘れ物を取りにいくこと。
室蘭でランチバイキングを食べること
スキーウエアを買う
上履きを買う
古本屋へ行く
取り寄せ品を取りに行く
温泉へ行く
しかし私の行きたいところには行けそうにない、ということで却下。
小学校で忘れ物をピックアップ→発送。
ランチバイキングも大変すんなり到着した。
ところで私、ランチバイキングって何年ぶりかな?
覚えてないけど、相当久しぶりで間違いない。
ちなみにカンジにとって 生まれてはじめてのバイキング。
ホテルのバイキングなので、安かった割にはまずくはなかったし、雰囲気も悪くはなかった。
大変満足。
リサイクルショップをめぐり、カンジのスキーウエアと上履きもゲット!
古本屋で 私と子どもたちが残り 旦那がほかの用事をすませた。
古本屋で一色まことの「ピアノの森」6巻までと手塚治虫の「ブッダ」1巻を読んだ。
カンジのマンガとようすけのマンガを一冊ずつ買って帰った。伊達温泉であたたまり、新聞を読んだ。
あれ....?
「オロフレスキー場 本日オープン」と書いてあった。
昨日 オロフレスキー場のサイトをチェックしたのだが そんなことは書いてなかった。むう。電話で問い合わせしなければならなかった!!ショックでござる。
Edited by じゅんか 2016-12-28 23:38:31
Last Modified 2016-12-29 00:11:58