大事なものだけ あればいい

生まれてはじめて 札幌へ行った。
札幌!都会であった。
ガイド好きな夫は この日のためにリサーチ。
「あとりえyouのシュークリーム」「良い昆布屋さん」「おいしいかつサンドのお店」
「海鮮おむすびのお店」などを細かくチェックしていた。
ここにはない「ヨドバシカメラ」とかに立ち寄るのも
夫の楽しみであった。
そして 2泊3日を札幌で過ごして....。
「もういいや」我々は思ったのでした。
昨年は1年間に2回ほどしか外食しなかった。
出かける時には 玄米おむすびと お茶を持ち歩き
何も買わずに帰る。
それは当時 本当にお金がなくて していたことなのだけど
今となっては。
たとえ 湯水のようにおカネが使えたとしても
お出かけの時には おむすびを作り お茶を持って行くだろう。
大きな自然食料品店にも寄ってみた。
沢山の商品....!
昔の私なら あれこれ買ったかもしれない。
「あ...これなら 自分で作ろうかな...」
「あ....ウチには いらないな....」
沢山の品物の中で 買ったものは2?3個だった。
おいしいシュークリーム、行列のできるラーメン店...
それは それで 素敵だけれど。
かえってすぐに 玄米ご飯と梅干しとお味噌汁を作った。
これが 私の幸せ。
Edited by じゅんか 2007-04-23 07:13:59
Last Modified 2007-04-25 09:31:40