エヴァが好き3
http://www.youtube.com/watch?v=A2IpmAE61jQ&NR=1
ちょっと長いから 全部見なくていいですけど
私が一番共感するのは 主人公シンジくんのこういう態度です。
これ、すねた時の私そのものです。
ぎゃー はずかしーーーーー。
シンジ アスカ ミサト
不自然なくらい元気な...
もーやめてほしいくらい ネガティブな....
あらゆる意味で このアニメは
現代人のそういう部分をえぐりとって 直視させている、と思うんですよ。
で、 別にそれを描き出そうと意図したかどうかは 私にはわからないの。
なんか そうじゃない気がしたの。
とにかく必死で作っているうちに
本来のストーリーを終えられなくなって
苦しまぎれにあがいているうちに
出てきたものじゃないかって思えた。
(もちろん 違うかもしれませんけども)
庵野カントク自体がそういう人(イタい人)なんじゃないかって 思ってました。
だから 劇場版 デス&リバースの公開が遅れた時には 本気で
庵野監督が壊れたのではないかと心配してました。
私には「イタい人」をずっと眺めてしまう癖があります。
それは イッセー尾形の一人芝居が好き、っていうのと似てるか、なー。
ああああ、とりとめないエヴァ話は これで おしまいにしよう!

Edited by じゅんか 2009-03-06 15:03:27
Last Modified 2009-03-08 22:10:42