まずは できることから
あさのおいのりをする
カンジ君がお祈りを待てずに 出されたごはんを食べてしまうけど
今はしょうがない
それよりも 自分自身が「朝 お祈りをする」ことに集中してみる。
小学生用のバースも 読んでみる。
ようすけが びっくりするかと思ったら 黙って聞いている。
今日はまとまった予定は組まなかった。
なるべくバタバタせずに なるべくPCはつけずに
簡単に家事をすませて 散歩に行った。
ああ、散歩はいいな と思った。


夜、カンジ君が寝てしまってから ようすけに「おはなし 聞きたい?」と聞いてみた。
おはなしをしていたのは 半年ほど前。
このごろは 寝る前のコロコロコミックスに変わっていた。
もうイヤだ、っていうかな?と思ったら
「できたら おはなししてほしい」と言った。
そうか とおもい、ラプンツェルを語った。
ああ、フレーズが 文章が美しいな。
グリム童話の本、ボロボロになって ページが全部はがれて何年か前に捨てた。
もう一度 買いたいな。
面倒だけれども やはり暗唱したい。
Edited by じゅんか 2011-07-15 22:52:24
Last Modified 2011-07-16 01:31:14
コメント
オオハクチョウに追いかけられるなんて...いいなぁ〜なんてうらやましい!函館の大沼にもいたなぁ。
先週ぐぉの実家で「家の前の橋をすごい大きな犬が渡ってる。どこの犬?」と聞いたら「そりゃカモシカや〜」...笑。
日常なんて埋没している人間から見たら「そんなもの」かもしれないけど、でもそのなかに時々きらきら光る星砂をみつけることができる人は幸せに近い人だと思います。
(おたよりありがとう)
先週ぐぉの実家で「家の前の橋をすごい大きな犬が渡ってる。どこの犬?」と聞いたら「そりゃカモシカや〜」...笑。
日常なんて埋没している人間から見たら「そんなもの」かもしれないけど、でもそのなかに時々きらきら光る星砂をみつけることができる人は幸せに近い人だと思います。
(おたよりありがとう)
投稿者:るるぞぉ|2011-07-21 10:03:26
るるさま
カモシカ!それは すごい。
きらきら光る ほしの砂、ってきれいな響きだなあ。
こちらこそありがとう!
カモシカ!それは すごい。
きらきら光る ほしの砂、ってきれいな響きだなあ。
こちらこそありがとう!
投稿者:junka|2011-07-22 15:51:31