そうか!
わかってきたぞ
バラバラのパズルが だんだんとあわさってきた。
書いていると 忘れていたことをどんどん思い出す。
付随する想い出の中は雑多なのだけど 今のところはこれを器用に、綺麗に分けていくことができていない。
目の前の出来事に対処できなくて困っていた時に あるところで 半瞑想状態になったことがある。
そのとき降りてきた言葉は 「時がたてば 何でもなくなる」
というようなことだったと思う。ほっとした。
そして今 刻々と時が経っている。
私は少々バランスが悪い。
がしかし このバランスの悪さがいつか役に立つのかもしれない。
先刻、少々気恥ずかしい想い出の記録をアップした。
すると 随分長く 放置していたネイチャーコーナーを整えることができた。
家事や 仕事も 少しスムーズに流れるようになった。
私の場合は この珍妙な癖を封じないで 共存して暮らす方がよいらしい。
どのみちリアルの私は中年女性で、もう恋をしないでも生きて行ける。
しかし 表現しないで生きろと言われたら ものすごく苦しいだろう。
.....そんな気がした。
そうそう 最近 「赤毛のアン」を見ている。
夫は 「あんたはアンみたい」という。
そうかも。空想することがよくあるからね。
本当に夫には頭が上がらない。
なんだかんだ言っても わたしが わたしとして生きるのを 最も支えてくれているのは夫である。
めっちゃ助かります。
ありがとう。
それにしても せっかく書くのであれば 粗製濫造はよろしくない。
もっと厳しく推敲せねばな。
頑張ろう。
Edited by じゅんか 2011-12-10 09:43:08
Last Modified 2011-12-10 22:25:13