家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > 2011年 聖なる12夜(1)

2011-12-25
2011年 聖なる12夜(1)

朝から少しモンモンとする。
何でモンモンとしたかはヒミツ。


昨夜イブは およばれであった。
ごちそうをたらふく食べて、チョコレートのお菓子をいっぱいもらって帰ってきた子どもたちは 遅めの起床。

今年の我が家のサンタさんは ジャンボお菓子を置いて行った。
ようすけは 大事にしまい カンジ君は早速開けて食べ始めた。
旦那は 本日断食。

あら、何だか落ちつかない。
朝から沢山電話が鳴る。
すぐに対処しなければならないことがいくつか。
少しずつ処理をする。

よっけは昨夜 スキー用のヘルメットをもらってごきげん。
スキーに行きたくなっている。
そう、今年は積雪が早かったので、昨年より1週間も早くスキー場がオープンした。

気の早いよっけはウロウロと落ちつかない。
でも 私達の準備も間に合わない。



結局お昼近くになって 出発。
今年は引っ越したので、スキー場は若干遠くなった。
今までは スキー場によっけを置いて、私達は帰ってしごとしてから 夕方ピックアップに行ってたのだけど、2往復するのは 何だかバカらしい。

どうするかな?と思いスキー場へ。
するとそこで 友人に遭遇。
よっけだけをスキー場に残して 私達はお友達の家へ。
子ども同士はまったりと遊び、私達は私達で尽きない話をした。
シュトーレンと 沢庵をもらった。

夕暮れになり、よっけを迎えに行き、まっすぐ帰ろうとするのだが
カンジ君が「おんせん、いく」と言い張る。

もともと友達に会わなければ 3人で温泉へ行こうと思っていたからお風呂の準備はしてあった。
そんなわけで 温泉へ行く。

入浴後 カンジ君は早々に眠る。

明日の復食の準備 夕食 明日の仕事の準備

もろもろを終えて よっけは眠る。

そして今。
でも眠いな。
このまま寝よう。

おやすみなさい。



Edited by じゅんか 2011-12-25 22:00:24
Last Modified 2011-12-25 22:00:24





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328