茶洞庵に行ってきました(3)

これは素晴らしいですね!
この部屋は お子さんのお部屋だったんですか!?
とオーナーに聞いてみたら
いや...ただ この本は息子が子どもの時に読んでいた本ですよ...。
カンジは 部屋のすみっこで見つけた木製のパズルをやりました。
そのうち 注文したカレーを 女性が運んできました。
「あれっっっ! 久しぶり!!!」
顔を見上げると 2年ぶりくらい?に出会った知人でした。
友人の友人だから 関係は薄いのだけど、私はこの人のことを先日急に思い出して
「どうしているかなあ?」と思っていたのでびっくりしました。
「ここで働いているの?」
「ううん、そうじゃなくて 遊びにきたんだよ」
そっか...そっか...元気で良かった。
そして とてもゆっくり過ごしました。
トイレの写真を撮るのを忘れてた!んだけど これもとってもかわいくて感激です。
水回りを自作するのは結構大変だと思いますけど ホントにかわいい....。
手洗いはステンレスのボウルに 排水管をはめ込んだもの...トイレのカギは 木で自作したものでした。
お店を出るとき、わざわざお見送りしてくださって それも感激しました。
本当にありがとうございました。
Edited by じゅんか 2015-10-05 09:05:05
Last Modified 2015-10-05 14:24:01