家族新聞:みつやん通信 日記 日記 日々の出来事、思うこと。
日記料理シュタイナー手仕事こども

HOME > 日記 > わわわ の川遊び

2006-05-17
わわわ の川遊び


のばらちゃん 10時〜14時半 晴れ 暑い
  • 10時? 内遊び
    みつろうクレヨンと角丸に切った紙を置いておく。
    子どもたちはお絵描きタイム

  • 10時50分〜 おやつ
    米あめリンゴ酢の寒天くずよせ

  • 11時? 川遊び
    外遊びの前のトイレタイムをせずに出発。
    ゆるゆる 寄り道しながら 川へ。
    「おかあさ〜ん 待って?」と呼ぶのばらちゃん。
    彼女は
    • ママ = 自分のママ
    • おかあさん = ようよう の おかあさん
    という呼び方をしている。

    しかし間に合わず...おしっこでちゃった。
    ズボンが濡れた。
    幸い天気はいい。むしろ暑い。
    川の周りはきれいな砂地だった。

    子どもたちのズボンを脱がせてしばらく遊ばせる。
    私は川で洗濯。
    でも 川の水は冷たいし、しばらく遊ばせて タイムアップ。
    持っていたバスタオルを巻きつけて 子どもたちを連れて帰る。
    何しろ このあたりには虫がたくさんいる。
    あまりにハダカだと 虫にさされる。
    急いで帰る。
    着替えに時間がかかる。

  • 12時15分? 昼食
    もちきびとぐるぐるマカロニの煮込み
    今日はのばらちゃんがはぶらしを忘れた。「指はぶらし」で対処。

  • 13時? おはなし&昼寝(いばらひめ)
    息子だけ熟睡。のばらちゃんは 眠りが浅かった?
    すぐに起きて来て 私の縫い物を眺めていた。

  • 14時半? おむかえ
    のばらママ、赤ちゃんが大泣きしていて あせって帰る。
私たちはもろもろの用事で町へ。
 
夕暮れになってからのばらママから電話。  
「家のカギがないの。そこにあると思うの」
「いや ないよ、本当に」
「じゃあ どこだろう?」
電話が切れた。

何か不思議な日だった。
種まきカレンダーを見た。
やっぱり、「ブラックデー」だ。



Edited by じゅんか 2006-05-18 21:16:01
Last Modified 2022-01-24 00:05:28





HOME
このホームページへのご意見・ご感想は、
メールでお知らせください。

Copyright © 2005-2025 press328.com. All Rights Reserved
Powered by press328